もう

超やっつけで過去ログみたいなものを作ってみました。今一度僕の過去の愚行と愚考を振り返ってみたいとかいう人はどうぞ。と言いつつ結構前のやつは無くしてしまったようなので8月分からです。

今日は幕張までNintendo World見に行きました。寝坊したのでそんなに見たって程じゃないですけど。
2,3個Wiiのゲーム触りましたけど、結構初めてだと操作難しい気がしました。その点Wii Sportsは良い感じ。普通に振ったりするだけですんで。テニスは皆でやったら面白いやも知れません。あとはソニックにパンヤでしたか。まぁちとこの場では難しかったですけど慣れれば充分面白いと思いました。
ゼルダは案の定すごい行列でした。あと10日待てばできるのによくやるなと。まぁ私みたいに予約一杯で手に入らない人もいると思いますけど(笑)。あと驚いたんですがCoD3がWiiで出るとか初めて知りました。しかもプレイアブルデモ出てたし。よくPS3で出さなかったなぁ。というかPS3でも出るのか。最近その辺チェックしてないんでよくわかりませんが。あとFPSといえばメトロイドもやってないけど良い感じでした。

ていうか会場で思ったことなんですが皆並んでる途中にDSに熱中しすぎです。ちょっとは早く前行ってください。と言いつつ親子で遊んでたりするとどこか微笑ましいものがあって良かったですが。

なんでもいいです

秋葉原に住みたいとか思ってて申し訳ありません。

割と遅めですが木曜にデスノート後編見に行きました、有楽町まで行ったんですが、まず映画館が凄い。大スクリーン、何百席とある上に席が映画見るってレベルじゃn(ryなちょっと良い仕様。映画見るときはここ来ましょう。と言いつつ映画館の名前忘れました。 映画のほうも楽しめました。これは多分漫画見てる人のほうが楽しめますなあ。最後のネタ、あれいつか漫画で出るなーと思いつつ出なかったので結構驚きました。詳しくは言いませんが。
映画見た後に某氏と銀座をうろつきつついろいろ見た感じで。解散した後に有楽町の駅で路線表を見たら秋葉原130円とか出てるので感動。もう20時だってのに秋葉原に行ってしまいました。何やってんでしょう。

そういえばヤフオクで何か買おうかと思ったんですが、今のID作るときに年齢を正直に書いてしまったようで入札できません。俺の馬鹿野郎ッ。

そしてハービー・ハンコックのピアノは良い。

どうも

いや、久しぶりに書きますけど(笑)、どうも時間の進みが早いですなぁ。もう11月も下旬というところです。もうちょっと時間を有効に使わんとアレです。

まあ何してたかというとBIGLAN以降UTしかしてないという。なんというかBIGLANが楽しすぎましたね。いろんな人がいました。また行きたいですわ。あとBIGLAN会場でファン買って交換しました。1600円だってのにかなーり静かです。ただバックプレート式のを買ってしまったんで付けるのが面倒でしたがw
まぁ、それからUT漬けです。最近は人少なくてあまり出来てませんけどね。もっとチーム戦とかガリガリやりたいんですけど。頼むから皆UTやってね☆;-)(何

Larry Carlton聴いてます。この間東京JAZZ出たときはロベンフォードとブルースとかやってましたけど、やっぱりフュージョンギタリストって感じですなあ。カッコいいです。父から借りたのが3,4枚ほどあるんですが、どれもなかなか。有名なソロデビューアルバムが聴いてみたいですね。”ROOM335″とか有名です。あと東京JAZZでもやってましたけど”Rio Samba”とか。名曲。
実は今までカールトンみたいなLA系のミュージシャンはあまり聴いてなかったんですけど(Fourplayぐらいか)、なかなか良いです。ていうかまた欲しいCD増えて困ります。