「ここからだ」公演 長友彩海 生誕祭 2025/3/21

2週間ぶりぐらいのAKB48劇場は彩海ちゃんの生誕祭。彩海ちゃんの生誕は何気に初めて来ました。RESETもいいんだけど、今日に関して言えばここからだ公演なのがありがたい。メンバー的には16期全員いるのも助かる。

14巡で上手立ち最柱外2。まずまず、というかこれまでが悪すぎた。センブロ下手側は空いてないしとりあえずってことで来たけど、いろいろと正解だった。というのも、上手の立ち最だけ妙に1人あたりのスペースに余裕がある。旧劇場で上手立ち最に来たのは覚えてる限り1回だけなので記憶が全然ないのですがこんなんだったっけ。そんなこともあってか、自然と上手立ち最に振りコピマンが集まっており、立ち最全員振りコピ自然連番で初めから終わりまで楽しかった。前回のここからだ公演は似た位置で座りだったけど楽しさのレベルが全然違ったな…

愛佳ちゃんはそこまで上手に来るというわけではないのだが、恋愛カンニング2サビ、奇跡が消えても1サビ、Hungry loveラスサビで0ズレのため何の問題もなし。むしろ勝ちと言える。恋愛カンニングはテンション上がりすぎてさすがに多動してたし奇跡が消えてもの涙の振りとかも初めて誰かを正面に置いてやった気がするし良かったね。Hungry love(AKBで一番いい曲)は感情移入しすぎて自分の顔がおかしくなってたな。公演の最後ここで愛佳ちゃんと向き合えることに意味がある。恋愛カンニングもだけど、顔に手当てる振りかわいい。

あと劇場へようこそ!のラスサビで愛佳ちゃんとくるみちゃんと彩音ちゃんが被るところがあり、DD初心者のためどこを見ればいいのかとなってた。彩音ちゃんはこの日もだいぶ遊んでくれたので大満足。ロマンティック男爵の指差しタイムが長いのよすぎる。あとお見送りでの名前の呼び方がかわいすぎて軽率に好きになってしまった。

ずきちゃんは前にこの公演で見たときはかっこいい雰囲気が印象に残ったけれど、今日は手つなのころのずきちゃんと通じるキラキラ感があったな。2月はスクールアイドルミュージカルでもずきちゃんを見たりしたので、そことも重なっているような。詳しく書かんけどとある曲でかわいいとこ見れたのもよかったね。

あと前も書いた気がするけど美結ちゃん羚海ちゃんかわいいっす(認知なし並感)。

そんで肝心の彩海ちゃんがあんまり上手に来なくて、そこがこの公演唯一読み違えだった。このあいだのRESETみたいな推し被りが少ない場所だからこその爆レスチャンス的なのもなかったので、彩海ちゃんが見たい場合はセンブロか下手のがいいのかも。とはいえ、時たまAメロとかBメロとかで上手に顔を出してくれるときのニコニコはいつもながらに癒し。お見送りによれば見えてたらしいのでヨシ!

生誕祭企画でシクラメンの咲く頃でのあやみんコールがあったのだけど、振りコピしながら全力コールしてる感じが去年の1月31日と重なりましたね。そのぐらい彩海ちゃんに向けて気持ちを込められたのはまじでよかった。


生誕祭で話してた言葉はやっぱファン想いで彩海ちゃんらしいなと思ったよね。連続選抜にもなって変化も多かった1年、彩海ちゃん自身が語るようにいろんな経験をした1年の中で自分も彩海ちゃんと仲良くなれたのは嬉しかった。そうじゃなかったら今AKBを見るのもそんなに楽しく感じてなかったかもしれない。チームが終わってからの劇場公演、とりわけ僕の太陽公演での時間は彩海ちゃんとともにあったと言っても過言ではなく。そんな彼女が、選抜の期間を経たいまも劇場が大好きと言ってくれたことに自分の中でとても共感できたのだ。

僕も昔はエイト・ドラフト・16期をもっと選抜に入れてくれ!と言ってた側だったけど、今じゃすっかり守旧派みたいなもので。この間も書いたように、僕の好きなAKBは終わりに向かっているのかもしれない。劇場も相変わらず通常公演は一切当たらないし、そういう意味では彩海ちゃんがスピーチで言ってたような人と僕は重なってるんだけど、それでも「もういいや」とならないのは、彩海ちゃんが彩海ちゃんでいてくれて、16期が16期だからこそとも思う。そんなトートロジーが意味を持つぐらい、彼女たちのことが大切なんだよね。この1年で彩海ちゃんの温かさをたくさん感じたからそう思えます。

24歳おめでとう!

立ち最で見るここからだ公演、ワンチャンRESETよりも楽しいためもっと入りたいとなってますが、握手行ってるメンバーの生誕祭がもうしばらくなさそうなので、次はちょっといつになるかわかんないっすね。誰恋も見たいけどなー。

「RESET」公演 田口愛佳 生誕祭 2025/3/9

1週間ぶりのAKB48劇場はなんと4年ぶりの田口愛佳生誕祭。前回見たのは17歳の生誕、目撃者公演で、あの時に愛佳ちゃんが話してたことは今でも思い出すくらい。実は去年僕太でやってたときもキャン待ち10番くらいで入れそうだったのですが、対内0対外8くらいで泡吹いてたということがありました。なので今回はなおさら楽しみだった。

のですがビンゴ19巡。直近3公演22→21→19でもはや草なのですが、場所はセンブロ立ち2列柱内2でまあまあ悪くない。この立ち位置はドル明け以来自分の家なので。ちなみに4年前の生誕祭も19巡だった。

この場所だと序盤曲で愛佳ちゃんと向き合いコース。彼女になれますか?とかコンサートでも対バンでも何回聴いたかわからない曲だが、劇場での0ズレはいつまで経っても価値ある。なんかやっぱ愛佳ちゃんのビジュとかサイズ感がこの曲に合うよね。腕を大きく振ったり膝を上げたり、そういう頑張りフレッシュ感。9年目とか関係なく愛佳ちゃんはキラリと光るそんなハツラツさがある。洗濯物たちは今現在の愛佳ちゃんのイメージと重なる感じもあるなと。一人暮らしだしね(そこか)。そういう等身大の表現が好きだ。ウッホウッホホのゴリラも初日からここまでのゴリラで一番振り切ってて楽しかった。

ユニットから中盤はあんまし来ないけど奇跡は間に合わない2サビの床を指差す振りの愛佳ちゃんの軽やかさが好きすぎる。動作がめちゃくちゃ自然なんよね。オケラの「♪一発殴らせろ」とかも目線が痺れた。

ホワイトデーにはは生誕企画でガチ恋口上があってわろてた。個人的にガチ恋自体いつぶりにやったのか不明すぎるのですが(この間の歌謡祭は無券のため)、この曲に関して言うと、昔16人でやってたときにこみちゃんの生誕でガチ恋口上やってたのをオンデマで見てて面白かった記憶はあったんよな。まさか何年越しにやるとはー。小麟ちゃんが客席にマイク向けてたのがよすぎた。

アンコールは星空のミステイクが近かった。この間も思ったけど時計見た後の指差しでロックオンされるのいいなとなってた。引っ越しましたはいつもながらに暖かい。センチメンタルな情感が好きではあるけど生誕だからこれはこれで。ラストの歌割まで聞くと、いつか愛佳ちゃんのソロで聴いてみたい曲でもある。


スピーチでは意外なほど素直な気持ちを話していて、自分も少なくともこの1年は愛佳ちゃんのいろんなタイミングを見てきたのもあり、愛佳ちゃんが口にするひとつひとつの言葉と感情が痛いぐらい伝わってきた。「こんな凄い17歳いる!?」と感嘆するしかなかった4年前の生誕祭から時間が経って、色んな経験もして立ち位置も目線の高さも変わって、この1年見てきたからこそ解像度高く共感できたこともあったのと同時に、近くて遠い距離感で見てた4年のうち3年の重みも今になってずっしり感じてた。

1年と少し前「カラコンウインク」の選抜発表があったとき、愛佳ちゃんと彩海ちゃんの名前が出て、家でオンデマ見てると思えんレベルで声出たしAKBもまだまだ捨てたもんじゃないなと思えたのだった。それからの1年で着々と自分の好きなAKBが終わっていっている感覚は間違いなくある中で、愛佳ちゃんが言っていた「若さとか歴とか関係なくAKBの選抜は決まるってことを見せられるように」という言葉に、心からついていきたいと今日また思えました。

ってか愛佳ちゃんは十分若いので9年目だろうがなんだろうがむしろ可能性しかないのである。1年前みたいな瞬間をまた見れるように。21歳おめでとう。写真集も買うぞ!(出る前提)

マジでいつも助かっているのでこれからもよろしくお願いします

「RESET」公演 髙橋彩音 生誕祭 2025/3/2

2週間ぶりのAKB48劇場は彩音ちゃんの生誕。生誕祭は今年も来たかったしそもそも彩音ちゃんをRESETで早く見たかったのでかなーり楽しみにしてた。

のですが、ビンゴ21巡で下手立ち2列目柱外4。新劇場なってから大半ビンゴが面白くなさすぎる。下手と上手の空き具合見てとりあえず下手来たけど、序盤彩音ちゃんも16期も全然来ないのでどういうことやねんとなってた。いや、れみひゅーはめちゃくちゃかわいいのですが。まあ立ち回りがRESET初心者すぎたということで。

んな感じで見てたら「ウッホウッホホ」で彩海ちゃんが見つけてくれて、以降下手来るたび爆レスくれたのでめちゃくちゃ助かってた。「星空のミステイク」1サビの指差しも効いたし「ホワイトデーには」(AKBで一番いい曲)でハートのテレパシーできたのあまりにもデカすぎる。立ち回り的には失敗してるのはしてるんだけど、そのおかげで推しサイ持ってるおたくもいないし結果として全レス回収(立ち2列目で)できたのでヨシ!まーじで下手来るたびニコニコこっち向いてくれたのでそれに癒されてた。「オケラ」のシャープなダンスとかも見れてよかったっすね。そんな流れで来てたので、僕がRESET公演で一番好きな「引っ越しました」2Bの彩海ちゃんのソロがいっそう沁みた。そこの歌割が好きというよりはそこを歌う彩海ちゃんがRESETで一番好きなので、RESETには極力彩海ちゃんがいてほしいのではあります。ちなみに彩海ちゃんは彩音ちゃんのリクエストでわりと高めのツインをしておりめちゃくちゃかわいかったですね。まあ僕は彩海ちゃんの場合ポニー派なのですが(っていう話を2週間ぐらい前の握手でしてた)。

それからくるみちゃんは前髪を分けてて大人っぽくなっていましたが、そんなくるみちゃんが「毒蜘蛛」を踊っている雰囲気は目撃者公演の中盤でのくるみちゃんと重なるところがあって、今のくるみちゃんがこういう表現をしてるのがとてもいいなと思いました。「ホワイトデーには」のラスサビも振りのかわいさが曲にぴったりだった。

というか、「ホワイトデーには」1サビ2サビから16小節のGtソロを挟んでからのラスサビまで曲の勢いが高まり続けるのが楽しすぎる(間奏が16小節ある曲のファン)。流石に最高楽曲すぎるため俊龍ありがとうとなってた(15年遅い)。

彩音ちゃんは正直ほとんど下手に来なかったけど0番より上手側は見えてたのでちらちらと視線を動かしながら。彩音ちゃんのRESETは初日もVRで見てたのですが、実際見てもセンターポジがとんでもなく似合う。その昔雫公演を初めて見た時もなんか同じようなこと書いた気がするけれども、6年経ってもそこが不変なところに彩音ちゃんのアイドルの魅力があるな。「毒蜘蛛」〜「オケラ」あたりの二次元世界の踊り子みたいな存在感もよかったし、「ホワイトデーには」はシンプルにかわいい(中盤曲の話を一生しています)。「引っ越しました」で涙を浮かべていたのはぐっと来たな。。

スピーチでもセンターポジを任せてもらえたことが嬉しかったと言っててうんうんとなってた。やっぱ彩音ちゃんのセンター適性はガチ。ここからだもRESETももっと見ていくぞ(良いビンゴ巡で)。自分的にもこの1年は彩音ちゃんのソロイベに何度か行ったりして、そのたび喜んでくれて楽しかったりだったので、去年とも心もちの違う生誕祭でしたね。ラジオはまーじで実現してほしいな。