MEMORIES of HIROTAKA IZUMI T-SQUARE Family plays the great works of Hirotaka Izumi @ブルーノート東京

GW初日というか突入前最初に南青山はブルーノートへ。この時期恒例になってきた和泉宏隆トリビュートライブ。この一年のT-SQUAREのライブはフュージョンサミットや年末公演でちょくちょく見てるけれど、則竹裕之・須藤満のリズムセクションが久しぶりに聴きたいなあと思って初日公演2ndセットを選択。

開演30分ぐらい前に到着して、座席はアリーナのテーブル席の上手側。前に渋谷公会堂の最前で見たことあったけど、ブルーノートだと最前じゃなくてもその時より近いので助かる。

開演の20時半になると暗転。最初は和泉さんのメモリアル映像から。いろんな年代の和泉さんがいたけども、1988年の全米横断ツアーのころの写真が中心だった。こういうスチルからだけでもこの頃のバンドの勢いがわかるからものすごい。BGMはちょうどその頃に書かれた弦楽合奏曲Elegyで、これは個人的にもピアノでよく弾く曲なのでしみじみと来てた。

メンバーが全員登場して、初っ端がLabyrinth of Loveだったので仰天。これってアルバムNaturalのツアー以外でやったことあります?2人ユニット時代にやっていたような違ったような。イントロ〜Aメロにかけてのシンセフレーズが印象的。さらに驚きだったのが伊東たけしがEWI1000でなくNuRADを使っていたこと。まあさすがに40年近く前のウインドコントローラーより取り回しは100%いいよね。音源はどうセッティングしてるのかわかりませんが出音も明らかにEWIよりいいし吹きやすそうだった。

同じアルバムからWhite Maneとかも、マスターピースだけど意外とやらないイメージの曲なのでイントロ聴いてにやり。これはもう、須藤さんのベースソロが聴けて感無量でありました。続く外薗さんのアコギソロは優しく聴かせるフレージングでスムーズな趣。中期のラリー・カールトンみたいな感じでよかった。

須藤さんが則竹さんに「当時ライブでやったことないよね?」と確認して始まったRachaelもレア中のレア。アンビエントなピアノとギターのうえで朗々と歌う2サックス。そして曲の進行とともに緊張感を高めていくドラムとベース。基本余白が多い曲だけに、とりわけ終盤のサビ〜サックスソロにかけての須藤さんと則竹さんによる空間の埋め方はリズムセクションの練度を感じさせてとんでもなくカッコよかった。今日の公演に来た理由がここにある。

Breeze and YouとかEl Mirageは定番の曲だけども、白井さんのやりすぎなくらい音数攻めのピアノソロはライブ感あって良し。上手側で須藤さんの目の前だったんで、El Mirageとかはベースリフ聴きながら須藤さんの動きも含めて釘付けで、体がもう完全に音楽に動かされてた。

締めはOmens of Love、アンコールに宝島と、押さえるとこも押さえてのライブ。宝島はライブではいろんなアレンジでやってるけども、テンポが原曲に近くて、しかもオリジナルで叩いている則竹さんのビートでめちゃくちゃノれた。それぞれの曲で原曲のギターソロやピアノソロのフレーズをコピーしていたのも暖かったな。距離感近く音楽も楽しんで食事も堪能して良き時間でした。

この日のオリジナルカクテル “TAKARAJIMA”

Setlist

  1. Labyrinth of Love
  2. Anchor’s Shuffle
  3. Dandelion Hill
  4. White Mane
  5. Rachael
  6. Twilight in Upper West
  7. Breeze and You
  8. El Mirage
  9. Omens of Love
  10. 宝島

安藤正容 Farewell Tour T-SQUARE Music Festival

いつの間にかめっちゃ新しくなっていた

久しぶりに、というか毎回久しぶりなT-SQUAREのライブ。安藤正容さんの歓送ライブということで、センバシックス、THE SQUARE Reunion、T-SQUAREの3部構成の対バンみたいなイベントです。

センバシックス

センバシックスの演奏は元T-SQUAREメンバー2人を含む編成。センバシックスというのはレギュラーで活動しているのかと思ったらこの日のためのバンドだったらしいです。ヴァイオリンが入っているのがユニークで、楽曲もオリエンタルな雰囲気があって、エレメントとしてはマハヴィシュヌみたいな趣。リズムアレンジは仙波さんにしてはシンプルに乗れるファンク風味でしたが、ヴァイオリンとギターが織りなすメロディがなんとも言えず奇怪でクセになります。是方さんのジミヘン的な(というよりピート・コージー的と言ったらいいのか)ファジーにドライブするギターは良い感じにフュージョンっぽさが抜けていてかっこいいなあと。ふと周りを見れば、濱田遼太朗さんの師匠直伝の不思議なパーカッションや、フレットレスベース、やけにメロウなエレピなどなど、全員が全員なかなかのカオス。全体的にT-SQUARE聴きに来た人をちっとも相手にする気がないのが面白い(笑)

THE SQUARE Reunion

そんな第1部を受けてのTHE SQUARE Reunionは和泉宏隆フィーチャー…とはいえ和泉さんはこの場にいないので、全曲が和泉さんの楽曲ということに。席の空いたピアノにスポットライトを当てたままソロピアノ「宝島」が流れたときはさすがにしんみりしてしまいましたが…そこからバンドの演奏が入ってみると、やはりその親しみやすいサウンドに自然に身体が反応します。「宝島」から「OMENS OF LOVE」まで、珠玉という言葉がふさわしい名曲ばかり。本人のピアノを聴くことはもはや叶いませんが、遺してくれたものの偉大さに改めて感じ入ります。そして、則竹さん、須藤さんの演奏を聴くのも本当に久しぶり。「宝島」から「BREEZE AND YOU」「EL MIRAGE」と来て、やはり自分は則竹裕之の16ビート、須藤満のスラップベースで育ったのだなと思わずにいられません。まさに熟練の職人芸。また、伊東さんがしきりに「安藤”様”ともこれで最後です」と言ってましたが、「TRAVELERS」のコーダ部がギターとEWIが絡み合うオリジナル通りのアレンジになっていたり、「OMENS OF LOVE」のおなじみのギターソロなど、安藤さんと伊東さんのコンビも際立つ構成にもなっていました。バンド全体と呼応しながら勢いを増していく「BREEZE AND YOU」での佐藤雄大さんのピアノソロも忘れてはいけません。大バラード「TWILIGHT IN UPPER WEST」をライブで聴いたのは個人的に14年ぶり。そのときは和泉さんのピアノでした。思い出に溢れた曲たちを濃密な演奏とともに堪能できたことがシンプルに嬉しかったですね。

T-SQUARE

続くのはTHE SQUAREよりぐっとスマートでスタイリッシュなイメージの現行T-SQUARE。先ほどまでとは違った疾走感が「FLY! FLY! FLY!」「閃光」からあって、リズム隊の違いによるコントラストがくっきりと。この15年来ずっとそうですが、坂東慧の前のめりなほどにアグレッシブな、しかし正確無比なドラムスがこのバンドのカラーを決定づけています。どの曲でも面白いほどにフィルがスコーンとハマり、演奏のテンションが際限なく高まっていく。ユニットT-SQUARE alphaになることで、この強みもさらに先鋭化していくのかなと。去年バンドを退団した河野さんが入っての「Rondo」は、そんな魅力がてんこ盛りの名曲。河野さんと坂東さんの体制になってから数えきれないほど演奏してきたこともあって、楽曲の成熟度が一段違うレベルにあります。曲中、坂東さんと河野さんが何度もアイコンタクトを重ねながら演奏していて、この15年あまりで培ってきた関係性が窺えて泣けてきてしまいましたね。「Rondo」に代表されるように、純粋なフュージョンというよりはインストゥルメンタルポップ的指向を強くする近年の流れではありますが、「閃光」では安藤さんのロングソロあり、「Growing Up!」での全員ソロありと、それぞれのセッションプレーヤーとしての面目躍如といった部分も存分に楽しめる構成。やはり自分が実際に見てきたT-SQUAREの大部分はこの人たちなので、家に帰ってきたような感覚の第3部でした。

アンコールにはドラマー3人とパーカッジョニスト1人による恒例の「オレカマ」もありました。ソロイストたちが独自の世界を押し広げて生み出したうねりが、最後のテーマで見事なまでに収斂していく様が爽快そのものです。その後は全プレイヤーが揃ってのこれまた恒例「Japanese Soul Brothers」。ピアノソロが佐藤さんのシンセと飛び入り参加の白井さんのピアノのソロ回しになっていたのは新しい流れでした。ベースソロも須藤さん・晋吾さんと渡辺さんのスタイルが違いすぎて面白かった。中盤のソロ回しは2コーラスぐらいで割とあっさりでしたが、ここでも高橋香織さんのヴァイオリンがいいアクセントになっています。河野さんが入っているのも嬉しいですしね。最後はこの分厚いアンサンブルによる「TRUTH」で大団円。

安藤さんのフェアウェルライブとは言うもの、思ったより安藤さんが前に出る場面が多いわけでもなく、特段いつものライブと変わらない感じではありました。なんならいつものライブより安藤さんの曲が少ないまである(笑)まあひかえめな安藤さんらしいというところでしょうか。安藤さん45年間本当にお疲れ様でした。

ここまで書いておいてなんですが、この日は最前列で見ていたんですよ。伊東さんのサックスの音圧を肌で感じられたり、安藤さんや須藤さんの手技が間近で見れたり、なかなかない濃い体験をさせてもらったような気がします。本当はアイドル観に行く予定の日だったんだけど()T-SQUARE alphaも早いうちに観れればいいなー。

SETLIST

センバシックス

  1. GIVE ME UP
  2. MASALA ROAD
  3. DO-NESHIAN
  4. 夜の波うちぎわ
  5. 花火
  6. 梅肉エキス

THE SQUARE Reunion

  1. 宝島
  2. BREEZE AND YOU
  3. TWILIGHT IN UPPER WEST
  4. TRAVELERS
  5. EL MIRAGE
  6. OMENS OF LOVE

T-SQUARE

  1. FLY! FLY! FLY!
  2. 閃光
  3. Only One Earth
  4. Growing Up!
  5. Rondo

Encore

  1. オレカマ
  2. Japanese Soul Brothers
  3. TRUTH

T-SQUARE Concert Tour REBIRTH

久しぶりにT-SQUAREのライブ。

新譜は追えてないんだけど、よりインストポップを志向した最近の方向性はこれはこれでいいんじゃないかと思っている勢です。ガチガチのフュージョンをやるともうそれ自体で古臭くなってしまう時代にあって、コンテンポラリーなインストゥルメンタルのイメージをあの手この手で維持しているのはなんだかんだ言って大変な話です。この2年ほどはそういう試行錯誤をちょいちょい感じて、一時期よりマンネリ感は薄れてますね。

追えてないと言ったそばからセトリは半分くらいが新譜の曲だったんだけど、ライブで聴いた感じだと、前2作よりは手の込んだことをせずにシンプルなインストポップをやっている印象。口ずさみやすい曲ばかり。変わり種はかなりコテコテなファンクグルーヴが効いてるChange by Changeぐらい。この曲では田中晋吾のベースソロをフィーチャー。 加入当時からそうなんだけど 、坂東慧の曲はドリーミーというかキュートというか不思議なメロディ感覚の曲が多い。最近はアルバムの半分ぐらいはこの人が書いているので、 段々とそういうカラーがバンドの音楽に浸透しているのを感じます。

旧曲に関してはフルート、アコースティックギター、ピアノのトリオによるPlay for Youが聴けたのは収穫と言ってよい。フルートでの演奏はビブラートがかかりすぎてなあと思わんでもないですが、いつぞやのForgotten Sagaよりはマッチしてたとは思います。伊東さんはそこまでソプラノ吹きたくないんだろうか。Again and Againは10年前に新曲として聴いて以来だし、DANS SA CHAMBREも同じツアーで聴いて以来ですが、このバンドの場合曲が多すぎて大して久しぶりとも感じなくなってきています。Again and Againは安藤さんのユニットであるところのanmi2の新譜に新アレンジで入っているようです。アンコールでは(定番のように見えてツアーでは意外とやらない)宝島なんかもありました。数年前までのEWI4000Sでの宝島の演奏は最悪の一言でしたが、伊東たけしがEWI1000に回帰し、坂東さんのビートもここ数年ズッシリ重めになってきたこともあり、なんだかCD版の印象に近くもある演奏でした(オリジナルはEWIじゃなくてTakecon-1なんだけど)。願わくばもう少しテンポを上げてドライブ感を出してもらいたい。白眉は2年前のアルバムに入っているMystic IslandとThrough The Thunderhead。Mystic Islandはブラックなビート、変拍子、独特のキメが強烈な超異色なナンバー。でもメロディは坂東慧らしいんだよね。難しいことをやっているのはすぐ分かるのに、ポップさ、音楽としての気持ちよさも両立しているという、このバンドだからできた近年の名曲だと思います。 ライブで聴くと、今までのT-SQUAREにない緊張感。中盤のソロ回しは更にスリリングだし、ラストは坂東さんがわけわからんドラムソロでキメる。かっこよすぎる・・・。その流れでのThrough The Thunderheadは、昔ながらのT-SQUAREっぽくもあり、バンド全員がソロを取るのでライブでより魅力を増す曲。この日の会場はおとなしかったけどここでようやく総立ち。いやー、珍しい曲聴ければいいなってノリで来たのに、思いがけず最近の曲にノックアウトされた感じ。2時間ぐらいでサクッと終わったけど、新曲中心の割にはいつになく充実してた今年のアルバムツアーでした。
_7023886

SETLIST

  1. REBIRTH
  2. Season of Gold
  3. Splash Brothers
  4. Trip!
  5. Little Violet
  6. SABANA HOTEL
  7. Play for You
  8. Again and Again
  9. Drops of Happiness
  10. Change by Change
  11. DANS SA CHAMBRE
  12. Mystic Island
  13. Through The Thunderhead
  14. 彼方へ
    (Encore)
    15.かわらぬ想い
    16.宝島
    17.TRUTH