東京ガールズコレクション 2022 AUTUMN/WINTER

4年近くぶりに来たようです

けっこう先だと思ってたらついに来てしまったイベント。おたくやってていつかはこれ系のイベント行くかなぁとか思ってたけど、このタイミングなんやね()基本的に僕のような人はお呼びではないと思うので席は500レベルの一番後ろなんですが、それでも意外と見やすかった。

開始から約3時間後のTOKYO GIRLS MARKETのステージになーみんとえりい登場。2人並んでのランウェイだった。2人とも背が高くてコーデもそれを引き立たせていて、光り輝くランウェイにとても馴染んでいます。モノトーンでまとめている感じで、なーみんはめっちゃ足長見えハイウエストな黒のタイトスカートにリボンが特徴の白いトップス。リボンがけっこう大きいんだけどあまり主張しすぎずしっかりかわいくガーリー感を出していていいなあと。こういうかわいい系のリボンは最近あまりイメージにないのでめっちゃ好きーってなった。あとヘアメイクがSカワイイに載ったときの後ろ結んで前髪流すやつで、このコーデにめっちゃ似合ってた。やっぱり結んでるスタイル好きなのかもしれない…

えりいは白黒チェックのショートパンツに黒いレースのトップス。ツインかと思いきや下ろしでベレー帽を被っていたのでした。えりいってそんなに帽子被ってるところ見たわけじゃないけどなぜか帽子のイメージもあるなあ。そしてばっちり似合っている。

ランウェイの突き当りでカメラに向かってリップグロスポーズ。左右にも行って手を振りつつ帰るみたいな感じでした。数分もないぐらいだけどずっと見惚れてて終わったあとも余韻がすごかった。いやーこの場でなーみん見れたことは何年経っても忘れられないだろうなあ。それ以外の時間もいろいろ見て楽しめたし本当に来てよかったイベント。

7月から続いてた外イベシリーズはほんとにこれでいったん終わり。なーみんと過ごす夏が幸せすぎた。

浅井チームB「アイドルの夜明け」公演 鈴木くるみ 生誕祭 2022/9/2

2日ぶりのアイドルの夜明け公演。16期の生誕祭が続いていて、この日はくるみちゃんの生誕祭。ということで当然?、同期も勢揃い。かなり珍しい顔ぶれに見えた2日前からは意外と香織ちゃんと美波ちゃんが入れ替わっただけなんだけど、これだけでいつメン感出るというのがなんというか16期ぽくてよい。

ビンゴは19巡で相変わらずやばい。この公演ですでに準優勝2回目なんですが。というわけでセンブロ下手側の立ち3列目。0番から上手方向と柱脇もちらちら程度に視界確保。少し背伸びすればだいたい見えるのでなんとか。前座は初見のほてちゃんとゆきたん。ほてちゃんの「ハート型ウイルス」歌い出しはやばいですね。脳に来る()

2日前から斜め後ろに下がった形なので同じ景色で単純に見えてる情報量が減っただけではあるものの、それでもいろんなところで目が合うのでなーみんさまさま。というか、人の間の隙間を縫って目線飛んでくるのではっきり自分に来たのがわかるまである(そんな私は天国野郎)。「春一番が吹く頃」~「拳の正義」の流れ良かったし、「B Stars」「横須賀カーブ」もばっちり。もうこのへんはお決まりになってきてる。まぁ前であることに越したことはないですが、3列目は3列目で推しメンを見ることに対して必死になれるのは良いです。なーみん本人はというと、「好きと言えばよかった」の熱演っぷりがさらに増していた。ラスサビの訴えかけがはんぱない。かなりドキドキしてしまった()あとこの日は「タンポポの決心」のラスサビでセリが上がって、高いところで歌っているなーみんを見上げてたら急に感動してきて思わず涙してしまった…こんなところにいても見つけてくれる推しメンが大切すぎる。。。

あと、「残念少女」でいつもあまり見れてない香織ちゃんがこの日は視界に入ってたのですけど、なんであんなにウェッティな雰囲気なの!?(笑)序盤踊って汗が出てるだけな気はしますが、なんだかそれだけではない温度感を感じます。AKBINGOで水鉄砲で前髪湿らせて写真撮れると盛れるみたいなのやってたのを思い出した()あと、あちこちで前のめりに踊ってるあやなんもよかった。パフォーマンスが若い。目撃者公演でもそうだったなー。「みなさんもご一緒に」とかほんとぐいぐい来てて面白い。

この日の主役のくるみちゃんもやっぱりこの公演で似合う曲多い。「女子高生はやめられない」のリアル感好き。中盤の制服の衣装も似合ってるし、「天国野郎」の制服も似合ってるのよね。JKのうちにドル明け公演やってくれて本当によかった…。「口移しのチョコレート」の間奏の投げキスがどうしても見たかったのでそこだけめっちゃ背伸びした(笑)スピーチでは気持ちの浮き沈みがあったことを正直に話しつつも、チームBが始動したことでキャプテンを支えたい思いがめばえたと話していて、ほんとBが今のこのメンバーでよかったと心から思えたなあ。同時に個人の目標としても歌番組に呼ばれるところからと、見据えるものがある話をしてくれたのもよかった。なーみんはもう18歳って言ってたけど、なぎちゃんも言ってたようにまだ18歳でもあるので。未来明るいなあ。自分としてもくるみちゃんとは劇場で会う回数がとにかく多いので、これからもよろしくお願いしますの気持ちですね。楽しい当日生誕でした。

浅井チームB「アイドルの夜明け」公演 2022/8/31

2週間ぶりのアイドルの夜明け公演。今回はいつもとちょっと違う組み合わせの8人。ビンゴは16巡でギリギリいつもの位置。ドル明け公演のビンゴ運悪すぎる。

前回のなーみん生誕祭もそうだったけど、この日もなーみんの目をずっと見てたなー。今までで一番なーみんのこと追えたかもしれない。だってなーみんがこっち見てくるんだもん(天国野郎になった)。「拳の正義」の2サビで指さしもらうの定番になってきた感あるし「B Stars」のラストとか「横須賀カーブ」のサビ終わりとか、数秒前からこっち見て口元を少しニカっとさせるので「今から行くね!」って言われてるようなもんだった。生誕祭のときより後ろなのにちゃんと見つけてくれるからうれしー。「タンポポの決心」とかでただ目と目を合わせてるだけなのもいい。この日はメンバーが珍しい感じだし、ひかるんが初日だったので意識して見ようと思ってたけど普通に失敗した()何日か前の配信で「生誕祭のあとはなーみん推し少ないから~」的なこと言ってたけどホントにそうだったのかもしれない。

とはいえ3年ぶりに劇場で見たひかるんはだいぶ大人っぽくなっていて「口移しのチョコレート」とかぴったりだった。デコだし似合ってたなあ。MCでもとても明るいのでもっと公演で見たくなった。終演後にホッとした感じでなーみんに抱きついてたの見てほっこり。あと羚海ちゃんがだいぶまた顔もパフォーマンスも仕上がっているような雰囲気。「片思いの対角線」のラストで見せる小悪魔っぽい表情がいい。お披露目見たときから今年入るまでのことを考えると、公演でパフォーマンス見れるようになってほんとよかったよね。あとはpyonちゃんもめっちゃ仕上がってた。「そばかすのキス」(AKBで一番いい曲)でのラビットジャンプはさすが!

そんな感じで、だんだんとこの公演で見れてるメンバーも多くなってきて無事浅井チームB大好きマンになってる。まぁもともと組閣のときからそんな感じではあった。そこから現状の行動は完全にチームBのおたくと化しているあたりも無事そうなるべくしてなったと言えましょう。研究生公演も始まるけど今しばらくはこのまま行きたいかなー。公演で見れてないのあと4人だけど難易度高い。

8月も公演にフェスにお話し会に充実しててめっちゃなーみんに会えて、7月8月は人生で一番楽しいまである夏だった。。。 幸せすぎる。。。武道館から年末にかけてはいろいろありそうだし今は会える機会逃したくないなあ。