研究生「ただいま 恋愛中」公演 2023/11/3

やっと最初から公演見られた。まぁ対外入場なんですが。良いことなのだがただ恋のキャンセル少なすぎて毎回びびってしまう。てことでセンブロ立ち4列目柱2。適当に来たけど百椛ちゃんと真優ちゃんが結構来たので当たりだった。何回かただ恋見てるけど17期はこの2人プラス空ちゃんと美結ちゃんかなーというかんじ(DD)17期はみんな可愛いよ。

18期のメンバーは初めて劇場で見た気がするが秋山由奈ちゃんのパフォーマンスがあまりにもすごく度肝を抜かれた。あんなにかわいい顔して振りが早くて大胆。曲によっては激しさを感じるほど振り切っている。それでも踊ってる中で芯がぶれてなくて見ててカッコいい。「Faint」はあいちゃんとはまた違う個性が出てて見もの。「LOVE CHASE」のギラギラした感じも似合う。近くで見たわけじゃないけどあいちゃんと同じポジション任されるだけのものがあるなあと思うのでした。

17期と18期が一緒にやってるただ恋は昔のアイドル修業中とかパジャドラみたいな雰囲気があって、オンデマで見ても劇場で見ててもすごく良いなと。できれば次はもうちょっといい環境で。

研究生「ただいま 恋愛中」公演 17研究所! 会員限定公演 2023/10/25

9ヶ月ぶりのただ恋なのですが遅刻で途中からしか見れてないという。下手立ち4列目柱2。前見たときと同じように「なんて素敵な世界に生まれたのだろう」がやっぱ沁みてた。久しぶりに17期の現場行くとおたく側もまとまりと勢いがすごくあって、さすがに1年半ほぼ固定で活動してるだけあるなあと思った。早く昇格はさせてあげてほしいと思うけれどね。

17期研究生「ただいま 恋愛中」公演 17研究所!会員限定公演 2023/1/23

地味に2ヶ月おきぐらいには見ているただ恋3回目。

ビンゴは10巡。最近200番台以降が良いと聞くのでそうしてみたけど自分のとこ以外の台が次々呼ばれていくのでわろてた。まあ10巡でも自分的には早いほうなのでヨシ。センブロ最後列座席の上柱2。武道館コンの影響もあり17期は完全に推しサイが定着しているという感じで、手ぶらだと場違い感まである。人の推しサイを見て判断していくのが楽しかった()

前もそうだったけどこの位置だとやっぱり真優ちゃんが目に入るかな。振りがとてもこってりしているというか。。。(笑)肩の閉じ方と開き方が特徴的で好きだなー「BINGO!」の弓引く振りとかね。それからちゃんとあちこちに目を合わせているのもアイドルとしてポイントが高い。全部引っくるめてハツラツとしているのが魅力な感じがするね。MCでもイジられ役が定着していた。MCといえば、空ちゃんの人懐っこい話し方がすごーく印象的だった。回しとか見てても、人のことに興味津々という感じがする。お話し会でも人気出ると思うなあ。パフォーマンス中のにぱー!な笑顔もいい。ただ恋見ると毎回この2人のことを書いている気はする。

ただ恋は自分的にはセットリスト的にエンジンかかるのが毎回遅めというか、ユニット以降からが始まりという感じ。「Only today」でもまだ始まってない気がするのはどないやねんって自分でも思う。んだけど、この日は「なんて素敵な世界に生まれたのだろう」であまりにも感動してしまい涙が止まらず最後にボロボロになってた。セリが上がるようになってたからだろうか。。。17期ちゃんたちAKBに入ってきてくれてありがとうの気持ち。

17研究所も正直ほとんど見れておらず、17期の現場も追ってるわけでもないのですが、ユニットとしての17期のまとまりの良さはめっちゃ感じているのではあります。今17期のおたくしてたら絶対楽しそうなのはわかる。