残り少

アニサマは

27日のチケットがツテで回ってきてたんですが、出演者見てもアレだし、すでに前日だったこともあって断念。毎年こんなこと言ってる気がしますが、ぶっちゃけわたしゃアニソンファンではないので、楽しめるゾーンとそうでないゾーンが極端なんですよね。最近のアニソンノリはむしろ好きじゃないし。奈々サプライズ出演だったみたいだけど、ゆかりんのセトリもいまいちだったし、まあいいでしょう。と言いつつ、ミルキィあたりが27日だったら行ってたかも(・ิω・ิ)

最近何をしているかといえば

この間HDMIケーブルと一緒にS端子ケーブルを買ったので、久しぶりにPS2を繋いでゲームしてます。いくつかやりたいゲームがあったので勢いでIYH。PS2のコンポジはもう長らく何も映らない状態だったので本当に久々。思えば初めてコンポジ以外のケーブルを繋いでゲームをした気がしますが、当たり前ながらS端子のがだいぶキレイですね。テレビだとあんまし気にならないけど、キャプチャ繋いでるとやっぱりボワボワ画質だったので、今回S端子買ってだいぶ改善。Wiiのも欲しくなってきた。

まずはサイレントヒル2をさくっとクリア。3日ぐらいだったかでクリアして、すでに2周やったんですが全てのエンドを見る気力は果たしてあるのか。初回は7時間半ぐらいでまずまず。2週目やって3時間ちょいぐらいだったんで、3時間、出来れば2時間半は切りたいなぁ。もともとバイオっ子なのでついクリアタイムに固執してしまう。それにしても古き良きSHという感じでやっぱり名作やなーと思います。

逆転終了

逆転検事2をかなり長いことやっておったのですが、ようやくクリアしました。たぶん半年ぐらいやっていたのでは?と思ったらまだこのゲーム発売して半年しか経ってなかった。そんなことも忘れるぐらいに時間かかりましたよ。

おそらく地震があった前後くらいに始めた記憶があるので5ヶ月ちょいということになるでしょうか。よく投げなかったなぁと自分でも。最初はちょろちょろやってればそのうちクリア出来るだろうと思っていたら、第1話から相当に長いシナリオ。それでいて本当にちょろちょろとしかやってなかった(平均1週間に1回ぐらい)のでこういう結果に。外で暇が出来たときにやるっても、寝てたり音楽聴きながら携帯いじるってことが多いんですよね。家でも滅多にやらないし。

しかしシナリオがここまで長いとは思わなんだ。このシリーズに関してはシナリオ長いのに越したことはないんですが、なんつってもスピンオフですし。たぶん本編の1番長いのより長かったのでは。シナリオ自体もこれがまた良かったし、難易度も一番バランスいいところ。何気に最高傑作なのではというところまで行きそうな感じさえする。終了後に続編まだー?となるのがこのシリーズの常ですが、発売したのは今年だったと。半年近くやってたからリアルタイム感が薄いぞ!

UT2004 zYme Cup

日曜日は21時からヨーロッパでUT2004の大規模1on大会があるということで、久しぶりに1onを齧りついて観戦。

このご時世、UT2004の1onで43人集まってるという。しかも現在でもSSSクラスの実力者たるScrMzとGoHLinKが揃い踏み。まぁエントリー自体は60人くらいいたんですが、当日チェックインしなかったとかなんとかでkiLLzAとかFalconといったビッグネームが外されてたのが残念ではある。FranticとかSBSの参加もなかったので、結局大本命だけが2人残る形に。ってもやっぱり4on4のチーム戦するのがやっとの日本から見ると、比較的敷居の高い1on1の大会で43人ってのは羨ましいと言わざるを得ませんなぁ。

21時からはIRCにも入ってUTVで観戦。ScrMzとGoHの試合はほぼ見たかな。面白かったのが準々決勝scrmz vs joky@Aerowalkと準決勝scrmz vs mino@Rankinかな。特にscrmz vs minoはminoがscrmzを追い詰めようとするところでのタイムアップで、終盤はハラハラしてました。あと今更ながらAerowalkの面白さに気付いた次第。全くマップ覚えられる気がしないけど。

んで、決勝は予想通りのscrmz vs goh。大会前予想としてはgohが優勝かなと思ってたんですが、でるぽさんも言ってる通り、gohが意外や意外の不調でscrmzがあっさり3タテ。これほどの大会のファイナルとしては物足りなかったかなぁ。試合内容というよりは決勝のUTV観戦者数が100人近かったことのほうがビビった。もう一つのUTV鯖合わせたら凄い人数になりそう。

第2回がもう4月4日にあるそうで、活発でいいことです。今度はさらにトッププレイヤーの参加があるといいかな。国内の2k4も何かやりたいところではある。

あと関係ないんですが、またUT2004のプレイ動画上げてみました。先日の廊下マップCamperCrossings。

全部見てないんで分からんのですが、なぜか最近UTCompで撮ったDemoが24fpsになってて困った。仕方なく24fpsのDemoを29.97fpsでキャプチャしてますが、なんかこうオンボードでやってた時代を思い出すカクカク感である。もうちょい40-50くらいは出てましたけどね。結構いい勝負なのに勿体ない話です。ていうか未だにDemoのフレームレートを上げる方法を知らんのですが、何か方法はあるんでしょうか。