引越しました

突然ながら4月頭に引越しました。世田谷民になったよ。こないだIKEA行ってたのは家具探しでした。

だからどうってわけでもないんですが、最近体調の具合が若干よろしくない。咳は止まりそうで止まらないし、鼻は相変わらず出るし。先週とかまた副鼻腔炎ぽくなって熱と頭痛も出て参ってました。シックハウス的なやつじゃないといいんだが。
2013-04-02 11.12.47
2日ぐらいかけて家具組み立てたけどまー骨が折れる作業だった。というところで組み立てたのはデスク(GALANT)、イス(MALKOLM)、引き出し(MICKE)、ベッド(SULTAN)ぐらいなもんで、まだ部屋はスカスカではある。電化製品でいえば、まだ炊飯器がないのでパンかパスタの生活です。

それから、引越しに伴ってUT2k4鯖が手元を離れました。鯖起動しながら寝られないんで今まで常時起動はしてなかったですが、とりあえず常設が可能に。コントロールはTeamViewerで。それから1回2k4やって、まあなんとか大丈夫かなーと思いきや昨日突然鯖が落ちて焦る。鯖再起して一旦復活したと思ったらまた落ちたりして、結局原因不明なんだけどどうしよう。とりあえず手元にあるPentiumMノートで鯖建てられるようにはしたけど多人数プレイとなると若干厳しいんかなぁ。ま、なんとか復旧させたい。

おめでとう

2013年もすでに24分の1が過ぎ去った昨今、皆様如何お過ごしでしょうか?
当サイトはあけましておめでとうござってませんでしたので24分の1過ぎ去った今まさにおめでとうございます。

大晦日は紅白見て終わったのではないでしょうか。奈々ちゃんは今年はけっこう歌えてたなー。まーあとぱるるちゃんは天使でしたよね。AKBは早くぱるると川栄りっちゃんの2トップにならねーかなー。1日はいつも通り天皇杯決勝見ながら。ガンバはJ2日程に加えてACLまで背負わなくてよかった気もします。

そういえば、おめでとうといえば年明け前の28日はヱヴァンゲリヲン新劇場版Q見たんだった。破を見たのが実に3年半前ですよ。序は公開初日に見たのだった。あのときは1年に1作ペースでやるのかなーとか思っていた。もう話が何がなんだか分からないんだけど、序見たときあたりの展望イメージから考えるとだいぶ面白い方向に向いたなと思っています。

ま、とりあえず今年はまずLIVE GRACE opus.2があり、あと1月場所の千秋楽も行く予定なので、これらを糧になんとか生きていこうかと思っております。2月以降は知らん。

年の瀬オブ2012

2012年終わり。
下にも書いたように色々あった年なので、例年よりは寂寥の感があるというか。

振り返ると、今年はスポーツイベントが多くて楽しかった。1年6場所の大相撲はもちろん、CL決勝T、EURO2012、ロンドンオリンピックなどなど。Jリーグやブンデスリーガもそこそこ見て楽しめました。観戦ということでは、相撲は今年は5月場所を2回見ただけだったんだなぁ。11月にはナビスコ杯決勝。来年はもう少しスポーツイベントも行きたい。

音楽的な話をすると、今年はCDばかり買っており、ライブは当初予定していた数ほとんど行けてません。ゆかりん1回、奈々5回にあとはT-SQUAREが1回でした。昨年までは参加ライブ本数増え続けてたんですが初めて減少。Buono!、かな恵ちゃん、ゆいかおり、ももクロ、スフィア、LiSA、ミルキィ、ジャズ方面では菊地雅章TPTトリオ、クリスポッターアンダーグラウンド、DCPRG、クラシック方面ではアルディッティSQのケージ、オールアバウトハインツホリガー等々、行きたかったライブいっぱいあるんですけど、なんか2月に参加したゆかりん横アリでの(自分の)調子が悪く、ライブ行くモチベーションが減退してしまった感じがあったのがアレでした。6月からの奈々ツアーでかなり復活して、なんとか5公演参加。ツアーの間はほんと楽しかった。夏の思い出。ラストの9月千葉マリンがまたちょっと調子悪かったんですけど、なんというか最近は奈々ちゃんとゆかりんのライブ行けてれば良いかなという境地に(何)と言いつつ10月のゆかりん横アリは行き損ねたけど。

今年は思うがままという感じで、空回りもあった割にはなんとかなったので、2013年もそういった感じで。なるべく楽しく過ごせればいい。