SUMMER STATION AKB48 Team8

6日ぶりのサマステ 。200番台だったけど通し券とそうじゃないので番号が被っていたそうで、実質400番台だったらしい。昼が倉野尾セトリ、夜が小栗セトリ。昼の方が公演曲入ってて好きかなー。「オネストマン」とか「僕の太陽」とか、なるちゃんがSRカラオケでしょっちゅう歌っているのでやると思った。基本なるちゃんかゆいゆいのセンターバージョン。チーム8のイベントは久しぶりだったので、現場の雰囲気がもうちょっと好き放題できる感じで楽しかった。47街のガチ恋口上は前の日より全然大きかった()新曲の「好きだ 好きだ 好きだ」もいいなー。振りコピする感じじゃなくて、もっと声に出したい感じ。髪が急に明るくなった彩音ちゃんが可愛かった。タケコプターみたいなのつけてた七瀬も面白かった。のだけど、マイ推しメンは前の日と打って変わって終始つらそうだった。昼はMCで袖に下がっちゃうし、夜は数曲パフォーマンスしなかった。ハードスケジュールが続いていたのでやっぱりきついよねとは思っていたけれど。いざ推しメンちゃんいなくなると誰を見たらいいのかわからなくて困ってしまった。みんな可愛いんだけどね…。最後の47街は戻ってきてくれたので、言いたいことがあるんだよ!できただけでもよかった。そんな状況だったので昼の「僕の太陽」を正面で歌ってくれたときは感極まってしまった。歌詞が刺さる。。。君だけが僕の太陽。。。

SETLIST

14:30〜

  1. 思春期のアドレナリン
  2. 大声ダイヤモンド
  3. 希望的リフレイン
  4. オネストマン
  5. LOVE TRIP
  6. Birth
  7. 蜂の巣ダンス
  8. 好きだ 好きだ 好きだ
  9. 制服の羽根

(Encore)

  1. 転がる石になれ
  2. 僕の太陽
  3. 47の素敵な街へ

18:30〜

  1. 星空を君に
  2. 大声ダイヤモンド
  3. 希望的リフレイン
  4. #好きなんだ
  5. LOVE TRIP
  6. 重力シンパシー
  7. 蜂の巣ダンス
  8. 好きだ 好きだ 好きだ
  9. 制服の羽根

(Encore)

  1. 法定速度と優越感
  2. 生きることに熱狂を!
  3. 47の素敵な街へ

AKB48全国ツアー2019 楽しいばかりがAKB! 仙台

8年ぐらい前に行き損ねた仙台サンプラザ
前半は夏曲と各チームの公演曲で8曲連続。衣装は「フライングゲット」らしい。昼と夜でマイ推しメンちゃんの髪型が変わっていた!夏っぽい曲だとポニーテールのほうがいいかな?1週間ぐらいメール来てなかったので元気かなと思ったけど心配なさそうだった。なんか座席的に「Everyday、カチューシャ」は昔TDCで聴いたときを思い出したりもしたけど、やっぱり公演曲がいいですね。「RUN RUN RUN」は曲も振付も好きで聴きたかった曲。9割推しメン見てるので残りの1割で見た感じですが、そのTDCでも観たゆきりんのパフォーマンスがやっぱりしなやか。サッカー黄金世代で言えば遠藤保仁、大相撲63年組でいえば魁皇、ジャズでいえばソニー・ロリンズみたいな生き字引ですが、年月を重ねても本物のアイドルだなぁって。 ユニットは最初のChoose me!からびっくりで、最近ぐいぐい来てる怜ちゃんがセンター。歳のわりに大人っぽいイメージだけど制服は似合うなあ。僕夏公演見てたら正統派アイドルも行けるし、こういう影のある曲もできるし、万能でスゴイと思っている。「To goで」は推しメンちゃん出てきたのに昼は座席的に見切れててつら…。メンバーみんな大好き「誰のこと一番 愛してる?」は4月は欅坂の現場で聴いたけど、ここでも聴くとはー。でもこれメンバーが良くて、意外にもセンターのずっきーがお人形のようで曲に合っています。手足が長くて振付的に映えるしね。かわいいかわいいなるちゃんが意味深な表情を手で覆っているのもグッときました。あとやっぱりゆいりーの手捌きはカッコイイ。「Relax!」は私服風の衣装がカワイイ。こんな楽曲派ふうの曲あったんですね。「鏡の中のジャンヌ・ダルク」のみーおんゲンソーとキャプテン4人の並び見ると、やっぱ今のAKB好きだな〜。撮影タイムは夜公演はゆいりーが近くに来てくれたのでまあまあな動画が撮れました。ゆいりー香水付けてると言ってたけどよくわからなかった()昼夜とも3階だったからうーん。チーム8以外の「47の素敵な街へ」は初めて聴いた。
「Teacher Teacher」のフルは初めて聴いたのですがめっちゃカッコいい。間奏で前列と後列が入れ替わるのが好き。「NO WAY MAN」で髪を振り乱しながら踊ってるマイ推しメン好き。「僕たちは戦わない」はゆいりーが凄かった。MCの企画コーナーが昼はメンバー当てゲーム、夜がメンバーのイメージ調査クイズ。推しメンの司会いいじゃないですかー。終盤はみんな盛り上がるシングル曲。「言い訳Maybe」でマイ推しメンがセンターなのは、あっちゃんに雰囲気が似てるかららしいです。こういう青春っぽい曲も合うなあと思ってる。昼公演の話なんですけど、「希望的リフレイン」の間奏でマイ推しメンが下手側にいたので団扇振ってたら3階最前までレスくれて感動して泣いてました。直後の歌詞がそのまますぎて。俺、嬉しくて泣けるんだ…。この曲振りコピ曲だからもともと好きなんだけど、なんか特別な曲になりそう。アンコールは「恋人いない選手権」聴けたのが楽しかったかな。 という感じで、最近劇場公演ばっかり見てて、3階席だからどうかな?と思ってたけど、思ってた数倍楽しめたように思います。48グループもいいんだけれど、やっぱり純AKBが好きで、選抜メンバーもいいし、こういうのをこのタイミングでやってくれたのが本当ありがたい。もう1年ぐらい早くてもよかったけど、まあ良い時期にファンになったのかもしれません。あとそれから、普段ゆいりーカワイイずっきーカワイイなるちゃんカワイイとか思ってても、マイ推しメンちゃんがそこにいるとやっぱりマイ推しメンちゃんしか見てないなぁと思いました。

好きすぎて 好きすぎて 好きすぎて
もう僕は 君以外 見えてない
どんなに願っても 叶わないこと わかってる


ーAKB48「希望的リフレイン」

麟ちゃんしか〜
7年前に来たとき食べ損ねたラーメン

SETLIST

  1. 真夏のSounds good!
  2. Everyday、カチューシャ
  3. 君だけにchu! chu! chu!
  4. そばかすのキス
  5. ただいま恋愛中
  6. 彼女になれますか?
  7. 2人乗りの自転車
  8. RUN RUN RUN
  9. Choose me!
  10. To goで
  11. 誰のことを一番 愛してる?
  12. Relax!
  13. 鏡の中のジャンヌ・ダルク
  14. 僕の打ち上げ花火
  15. みどりと森の運動公園
  16. 47の素敵な街へ
  17. Teacher Teacher
  18. No WAY MAN
  19. 僕たちは戦わない
  20. 言い訳Maybe
  21. 希望的リフレイン
  22. 大声ダイヤモンド
  23. #好きなんだ

(Encore)

  1. AKB参上!
  2. 恋人いない選手権
  3. 法定速度と優越感
  4. 君と虹と太陽と

SUMMER STATION AKB48

2年連続で来たけど今年は普通に楽しめたので書く(
去年は整理番号ジャーしまくって後ろだったけど、今年は普通に番号が後ろ。後ろに100人もいなくて真顔になった。 若手選抜とかかが来るのかと思ったらツアー選抜からなぁちゃんがSTU公演でout 代わりにめぐちゃんinだった。なのでけっこう豪華。めぐちゃんをツアー選抜に入れてくれー。大阪でツアーやったあとだったので、ツアーでやってる曲が多いのかなと思えばそういうわけでもなくて、ユニットをチームごとにやってるのとかはめっちゃ楽しめた。坂口、山内、村山の「ウィンブルドンへ連れて行って」はいいな〜。フレッシュだ。4公演見る前になぎちゃんのウィンブルドン聴いてしまってよかったのか。チームA曲が「ガラスのI LOVE YOU」。ゆいゆい以外はまあまあ大人っぽいからコテコテアイドルソングやってるのが面白かった。途中でゆきりんのバースデーサプライズもあり。全員曲は新公演でやってる「Seventeen」とかいいですね。「言い訳Maybe」はツアーでのウワサ通りマイ推しメンちゃんがセンターのバージョンでした。そこから「大声ダイヤモンド」「重力シンパシー」につなぐ王道。最後はポニシュシュで夏らしく。ポニシュシュでマイ推しメンが正面来てくれたのがよかったです。まあ基本振りコピしてたかな。セトリがわりと盛りだくさんだったし、最近ロビ観ばっかりだったから推しメンの姿を拝めただけでも楽しかった(

SETLIST

  1. BINGO!
  2. Seventeen
  3. Everyday、カチューシャ
  4. #好きなんだ
  5. ウィンブルドンへ連れて行って
  6. Blue rose
  7. アボガドじゃね〜し…
  8. ガラスのI LOVE YOU
  9. ツンデレ!
  10. Get you!
  11. 言い訳Maybe
  12. 大声ダイヤモンド
  13. 重力シンパシー
  14. ポニーテールとシュシュ