残り少

アニサマは

27日のチケットがツテで回ってきてたんですが、出演者見てもアレだし、すでに前日だったこともあって断念。毎年こんなこと言ってる気がしますが、ぶっちゃけわたしゃアニソンファンではないので、楽しめるゾーンとそうでないゾーンが極端なんですよね。最近のアニソンノリはむしろ好きじゃないし。奈々サプライズ出演だったみたいだけど、ゆかりんのセトリもいまいちだったし、まあいいでしょう。と言いつつ、ミルキィあたりが27日だったら行ってたかも(・ิω・ิ)

最近何をしているかといえば

この間HDMIケーブルと一緒にS端子ケーブルを買ったので、久しぶりにPS2を繋いでゲームしてます。いくつかやりたいゲームがあったので勢いでIYH。PS2のコンポジはもう長らく何も映らない状態だったので本当に久々。思えば初めてコンポジ以外のケーブルを繋いでゲームをした気がしますが、当たり前ながらS端子のがだいぶキレイですね。テレビだとあんまし気にならないけど、キャプチャ繋いでるとやっぱりボワボワ画質だったので、今回S端子買ってだいぶ改善。Wiiのも欲しくなってきた。

まずはサイレントヒル2をさくっとクリア。3日ぐらいだったかでクリアして、すでに2周やったんですが全てのエンドを見る気力は果たしてあるのか。初回は7時間半ぐらいでまずまず。2週目やって3時間ちょいぐらいだったんで、3時間、出来れば2時間半は切りたいなぁ。もともとバイオっ子なのでついクリアタイムに固執してしまう。それにしても古き良きSHという感じでやっぱり名作やなーと思います。

さんじゅうろくどしー

先週までの涼しさはいずこ。まあ、予想できたことですが。

昨日から今日にかけてはサッカー観戦。韓国戦のまともな勝利をちゃんとテレビで見たのはフランスW杯アジア最終予選以来ではないかという気が。相手が韓国でしかもこの内容なので非常に気分がよろしい。日韓戦って見る方もだいたい精神磨り減らしながらなんですけどね。しかし、昨年W杯前の日韓戦の惨状とは見違えるようで素晴らしいですね。あのときはマジで絶望してた。

今日の朝方はドイツvsブラジルも見ました。ブンデスはいつもは見ていないのであまり知りませんでしたが、ゲッツェがスゴイ。エジルの代役なんてもんじゃあないですね。この人といいシュールレといい若手がどんどん上がってきていて面白いことになっています。本格的にEUROが楽しみである。それにしてもブラジル戦の勝利が18年ぶりとは。そんなに勝ってなかったか。まあようやくWC2002決勝の借りを返せた感じでしょうか。

いろいろ買い物

今日は船橋のららぽーとで服と靴を買いがてらかなり久しぶりのIKEAへ。

服買うのも久しぶりな気がしますが、靴はもう1年ぐらい前から買う買う言いつつ買っていなかったので、やっとボロ靴から解放。この靴もうちょっと持つかと思ったんですが…まあ3年近く持てばいいほうか。ついでにまだ買ってなかった「純潔パラドックス」も買いました。7COLORSが私好みの爽やかポップスでいいです。

IKEAは覚えてる限りだと三年ぶりかそのくらいに来たような。確か2008年の夏に1回来た。行きたかったんだけど、別に取り立てて家具を買うようなイベントもなく(CDラックはディノスで買ったし・ω・)。買わずとも見てるだけでも楽しい場所なので、ほんとはもっと行きたいんですけど、一人じゃなかなか来づらいんですよね。やっぱり京葉線沿いやなぁ(電車止まるけど)。

IKEAって毎回製品がどこの国から来てるか見るのが面白いんですけど、今回はなんと見た限りの製品は全てMade in Chinaでした。以前はもうちょっとバリエーション豊かだった気がするのだけど。出来る限りコストを下げてとなると今はやはり中国ということなんでしょうなぁ。まあ中国製だったところでクオリティの良し悪しは私にゃ分からんのですけど。
IKEAレストラン
2階を見て回った後のIKEAレストラン。というかここ来る理由の半分くらいはこれなわけですが。
名物らしいスウェーデン風ミートボールにサラダピッツァ、フライドポテトにパンなどなど。平日限定のミートボール半額とドリンクバー無料がデカい。

で、買ったものはというと、ちょっとしたフレームと電源タップ。595円と980円。
KOPPLA 電源タップ
このタイプの電源タップはずっと欲しくて、今のところは旧PC周りに使おうかなーと思ってます。とはいえまだまだLANとかディスプレイとかの問題もあるので使えませんが、まあ今のままだとただでさえ足りない&散らかってる感じなので、せっかく2ピースあるし上手いこと使えたら。

フレームのほうは595円なんで本当にちょっとしてるやつなんですが、とりあえずこういった感じに。
DSC01662
サイズがちょうどいいやつが無かったので少し小さいやつ。上と下で押しピン引っ掛けて固定しています。悪くない見栄えなのでこれで595円はCP高い気がする。お試しなので中身と位置はまた変えるかも。

ポスターを貼ろうにも押しピン刺して貼っちゃうには忍びない、ということで未使用のポスターが何枚も何枚もあったのでようやく1枚貼れたという感じ。4年以上貼ったまま1枚もめくってないリトバス2007年カレンダーの隣にまたリトバスポスター(確か初回限定特典)ですが。しかも両方小毬。リトバスポスターは何気に在庫が豊富でTGS2006でもらったやつもまだあるんですよね(しかも2枚)。リトバスで特別小毬ちゃん推しだったかと言われるとそうでもないんですが、なんとなく気分と見栄え的に。フリフリ小毬ハァハァ。