六本木アイドルフェスティバル2020

半年ぶりの現場。チーム8が出るので行ってきました。RIFは去年渋谷でやってたやつに推しメン出てたけどイベント被って行けなかったんですよねえ。入場時にCOCOAインストール確認、手指消毒、検温。座席は1席ぶん間隔を空けて、かつコールは禁止と、諸々の対策はしてあって、なんとしても開催するという強い意志を感じる…。席は2階最前の上手寄り。なので強制着席。

AKB48 Team8

チーム8は最終回Vol.3の初っぱなのステージでした。メンバーは「ジタバタ」の選抜の上から6人で、なぎちゃんだけいないのかな。Overture始まってもMIXは聞こえないのでいつもの現場の高揚感がなくて、直前も直前になるまでホントに始まるの?みたいな気持ちではあった。

でも始まったらいつも通り推しメンばっかり観てたなー。この感覚ですら懐かしい。。。最初はいつもより少し緊張感が窺えたけれど、中盤の「大声ダイヤモンド」とか「希望的リフレイン」のあたりは凄くキラキラしてて去年のツアーを思い出す流れ。「好きだ 好きだ 好きだ」も、ちょっと前だけどすでに懐かしい。自分的にアイドルのライブで楽しいと感じる部分って、アイドルの名前を叫ぶのが結構大きなところ占めているので、コールできないのはキツイなーと最初は思ったのですが、このあたりの曲は振りコピしてたらめっちゃ楽しくなってきた。

思った以上によかったのが「離れていても」で、曲としてはフェスっぽくはないんだけど、あの場だからこそTVや配信で聴くより何倍も言いたいことが伝わってくる。そこまで完全に振りコピの流れだったけど、これはちゃんと聴きたい気がして、ただじっくり見てた。口上のない静かーな47街はレア。この日はポジション的にはゆいゆいとかなるちゃんとかが目立ってたと思うけど、やっぱり麟ちゃんを目で追うのが一番楽しいっすね。特にレスもらったとかはないけれど。大人のパフォーマンスでした。

まあしかし、久しぶりに会えたのは当然嬉しくて、ぽっかり穴の開いていたところがちゃんと満たされたのは良かったのですが、それだけにこの半年が壮大な時間の浪費だったように思えてしんどいわけです。23歳の岡部麟の半年間をまるまる会えてなかったと考えると、今更ながらこの現状に対して難しい感情にもなります。そうでなくても岡部推し的にはアップダウンが激しい期間もあったし。どうしたらいいのかわからないまま、また推しメンと会う予定のない日々が始まる。。。

SETLIST

  1. ジタバタ
  2. 蜂の巣ダンス
  3. 好きだ 好きだ 好きだ
  4. 大声ダイヤモンド
  5. 希望的リフレイン
  6. 恋するフォーチュンクッキー
  7. 離れていても
  8. 47の素敵な街へ

RIF所感

その後は他のアイドルちゃん見てお勉強。コールとかMIXとかがないのがなおさら惜しい。グループによっていろんなコンセプト、アプローチがあるけれど、個人的には夢アドが一番オーソドックスに王道なアイドルをやっていて、自分の中で楽しめる(幸せな気持ちになれる)なと感じた。今はグループとしては難しい時期なのだろうけれど…。アプガはCDデビューの頃に若干かじったことがあったぐらいなのですが、今やハロプロ現場でも禁止されたと聞くマサイ、推しジャンというものを数億年ぶりに見ました。振りコピも激しいので、おたく見てるだけでも面白い(笑)10年くらい前だったら自分もこういう現場が楽しかったろうなーと。神宿は少しサブカル寄りだけどじゅうぶん王道と言える趣で、かつ驚くのはメンバー全員のアイドル力の高さ。メジャーでやっているのは必然です。

フィロソフィーのダンスは難しいなあ。全曲コテコテのファンク、R&Bで、あまりにもトラックのクオリティが高いです。ただ、音楽的には大好物だけど、逆にここまで来るとアイドルのライブじゃなくてもいいというか。 ステージを見なくても楽しい、楽しめてしまうんですよね。振りコピとかじゃなくて、グルーヴに任せて 好きに身体を動かしたい。メンバーのパフォーマンスもハイレベルなだけに、そういう葛藤がある。そんなことを思っていたら、MCでメンバーが「好きなように踊ってみてください!」と言っていて、救われるものがあったというか、音楽ってこうだよねというか。アイドルフェス来てるというメンタリティだから難しく感じてるだけで、別の場所ではまた違う見方になるのかも。1曲目「ライブ・ライフ」を歌い切ったあとにメンバーの誰かが「楽しい〜!」と叫んだのは、音楽に生きているという感じがとてもして、煌めく汗と一緒に心が洗われた瞬間でした。

てな感じで最後までいたら21時すぎ。お疲れ様でした。

昼間たべたボンゴレ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA