全国ツアー岡部チームA公演行ってきました。
ステージセットとかは選抜ツアーと同じ。研究生による前座は「アイドルなんて呼ばないで」でしたが、本田そらちゃんの動きがかなりいいです。目撃者公演は毎回出てるので、さすがに場数を踏んでいるだけあるなあと思います。チームAはただでさえ人が減ってるのになかなか昇格がないのはよくわかりませんが。この日本編に出ているさとみなの昇格も結局ありませんでした。
本編は「近いのに離れてる」「国境のない時代」からスタート。ライブでやるの初めてなんじゃないのかな。シングル曲で上げてきた選抜ツアーと違って、一見ツンツンして寄せ付けない感じがチームAだーという感じです。「近いのに離れてる」はゲームの曲にしておくには勿体ないかなりかっこいい曲です。「国境のない時代」は去年TVで坂道AKBでやってるのは見ましたが、センターがゆいゆいだと長濱ねるさんよりなぜかダークなムードが出ます。目力が強いです。ラストの指を差す振り付けが似合っています。マイ推しメンちゃんは2曲ともオリジナルのポジションでした。クール系な曲が続いたので、「抱きしめちゃいけない」でようやく盛り上がってくる。これは先週も聴いたのですが、麟ちゃん的には梅田彩佳曲という感じだけど、みーおんも好きそう。僕もシングルのカップリングだとめちゃくちゃ好きな曲ですね。「ラベンダーフィールド」「教えてMommy」「Only today」で徐々にぺースを上げていったところで「ずっと ずっと」これがやっぱり一番会場が湧きます。「Only today」は「Seventeen」とかツアーでセンターやってる「言い訳Maybe」の流れと同じで、推しメンちゃんに似合う曲だなあと思います。
ユニット曲は「キャンディー」の怜ちゃんがよかったー。由緒正しいアイドル感です。目撃者だとあまりないんですけど、この公演とか選抜ツアーでのゆいゆいとの並びが地味に好きです。 正統派同士で凄くバランスが取れているように思います。あーちゃんも可愛い。ちなみに、今月この曲をもう3回聴いてます()「キリギリス人」はなんか聴いたことあるなあ、と思ったらノースリーブスの曲でした。マイ推しメンが一人で真ん中に立ってるののがかっこよかったです。なんか「教えてMommy」からの流れで、MCとユニットがフレッシュメンバーと大人メンバーで大まかに分かれていて、そこのカラーの違いも面白かった。みうちゃんと華恋ちゃんは大人のほうにいたので、年齢じゃなくてルックスと雰囲気で分けているのだと思いますが。フレッシュメン側を見ると、チームAのD2と16期組は個性派が多くてある意味Aっぽくなくも感じるのですが、まあゆいゆいと怜ちゃんがいるだけで締まるからこのぐらいでちょうどいいのかもしれません。
撮影タイムはまー敗北でした。通路席だったので、みーおんとかみうちゃんとかずんちゃんとか側に来てくれたけど、推しメンが後ろの扉から来るのに気付けなかっただけでもう気持ちがズーンってなってダメだった()「ロマンティック準備中」は撮影タイム以外で聴きたかったような気もします。
終盤のダンスパート以降は選抜ツアーと同じ流れ。Teacher Teacherは相変わらずかっこいいのですが、PAが突然爆音になってトリップしそうな迫力でした。「NO WAY MAN」はセンターのみうちゃんのダンスが凄かった。「僕たちは戦わない」の腕立てステップが好きすぎる。脚攣りそうになるらしいですが。MCで観客のジェスチャーでお題を当てるクイズ。クジラとかよくわからないやつを推しメンちゃんが当てていて笑いました。「言い訳Maybe」は最後の推しメンちゃんの表情が良すぎて無事死亡してしまいました。息をするその度また好きになる(次の曲の歌詞)。このシングル3曲連続は振りコピが楽しすぎるのでチームAでも聴けてよかったです。最後は「君のことが好きだから」。高城と指原のイメージなので、ある意味高橋チームAの曲?()まあ普通に考えて盛り上がる曲なのですが、イントロでの推しメンちゃんの煽りが今まで聞いたことないような声でビックリしました。煽り苦手!ってSRで言ってた気がしますが、本気で叫ぶとああなるのか…と思って、息をするその度またry
アンコールは「Dreamin’ girls」からだったので、続けて「RUN RUN RUN」やるのかと思いました。「チームA推し」聴くとは思わなかった。推しメンちゃんのセリフはりんりんりん♪でした。あとで誰かが言ってるのを見て気付いたのですが、みゃおはそういえばこの曲のオリメンで、そのままオリジナルのポジションで歌っていたらしいです。2011年にTDCでやった当時の柏木チームBフルメンバーでのシアターの女神公演で観たのと同じものが観れたんだと思うと急にエモくなってしまいました。「ショーは終わらない」は振りコピ楽しかった。「ラベンダーフィールド」もですが、MT公演の曲だと現代のチームA感が出ます。最後はツアー共通で「君と虹と太陽と」。
選抜はメンバー的に強すぎるといえば強すぎるのですが、最近目撃者公演を見るにつれこの岡部チームAに愛着が湧いていて、チームコンを観てそれが一層深まった感じがします。基本可愛いのにだいたいみんな一癖あるのが好きなんですよ。メンバーも卒業が続いてて、これからチームの形は少しずつ変わるのだろうけれど、できる限り観ていきたいな〜。
SETLIST
- 近いのに離れてる
- 国境のない時代
- 抱きしめちゃいけない
- ラベンダーフィールド
- 教えてMommy
- Only today
- ずっと ずっと
- ごめんね、好きになっちゃって…
- キャンディー
- 思い出以上
- キリギリス人
- スキャンダラスに行こう!
- 君は気まぐれ
- ロマンティック準備中
- Teacher Teacher
- NO WAY MAN
- 僕たちは戦わない
- 言い訳Maybe
- 希望的リフレイン
- 大声ダイヤモンド
- 君のことが好きだから
(Encore)
- Dreamin’ girls
- チームA推し
- ショーは終わらない
- 君と虹と太陽と