「RESET」公演 VR会員限定公演 2025/4/12

3週間ぶりのAKB48劇場。18巡で上手立ち最柱外2。ビンゴは相変わらず全く楽しくないのですが、この間のここからだ公演と全く同じ位置。下手の立ち最と比べても広いので振りコピが断然しやすい、0番あたりの視界は確保できる、上手2あたりまで来ると見えないけどモニターで補完はできる、的なことを考えるとこのビンゴ巡で来れるとこならベストな気はしていますが、ただ8人公演だと幅とっても4.5ぐらいに1人いるのがせいぜい(しかもだいたい3セリ)で、3まで行くと柱が半分くらい被るので、単純に見れるメンバーが少なくて厳しいのも事実でした。うーん。

RESETの場合、ここはくるみちゃんがめちゃくちゃ来る場所っぽかった。彼女になれますか?とかウッホウッホホとかほぼ上手いてめっちゃ助かった。彼女になれますか?はなんだかくるみちゃんっぽい曲だよね。後輩感というか、実際踊っていてもキャピキャピ感が出ていて。ウッホとかはVRにレスを吸われているのですが、天井のカメラを指差すくるみちゃんもそれはそれでかわいいのでヨシ。終盤も星空のミステイクとか来てくれたし、引っ越しましたのテープもここなので、完全にくるみちゃんの場所です。中盤のオレンジの衣装がめちゃくちゃ似合っててかわいいですが、そこだけあんまり見れなかったのだけ惜しい。あといくつか小麟ちゃんと並ぶ場面もあって楽しかったっすね。

最近気づいたのですが去年の美波ちゃんの卒公から12公演連続で小麟ちゃんと会っている。なーみんがいた頃はまあそういうことはあったけどチーム制だったし、今適当に公演行ってて12連続は結構すごいのではとなってます。アンコールあたりとかも見ているとさすがにRESET公演でのパフォーマンスの信頼感はすごいのですが、心の端のソファーがいつも以上に響いたな。っていうのも、最近小麟ちゃんと話すと「髪切ったね」とか気付いてくれるし「痩せてない?」みたいな心配までしてくれるし、そういう気配りを感じる場面が多くて。それは彼女の身近な人とかメンバーに対してもそうだろうし、そんなイメージがこの曲と小麟ちゃんのパフォーマンスにも重なるわけです。

今まであまり見れてなかったけどおんちゃんの中盤曲のパフォーマンス好きすぎるってなってた。毒蜘蛛とかオケラとか、得意そうなイメージはあったけど実際見てもリアルな演技力があって艶感がすごい。暗い照明の中で毒蜘蛛とかやってても表情にキラリと光るものがあって、めちゃくちゃいいなと思いました。夢の鐘なんかもおんちゃんのいにしえのK魂を感じた。

あと通常公演では1年以上ぶりに見るえりちゃんが元気そうでよかったです。MCで「先輩だけの公演がアイドルの夜明け公演ぶり」と言っていて、自分もそれは思い出したよね。そういうこともあるので、遠くから見守っていたい気持ちは17期にはあるなと。ちな認知は1人もありません。

最後にまさかのConfessionをワンハーフ。この曲よくわからないのが、「あなたが手をつないで/一緒に帰ろうよって/歩き出したStranger」ってどういう意味?って最後なる。王道なカノン進行とメロディに対して振り付けがなんか独特だけど、振りコピはやってみると結構楽しかった。センターに入ってたなるちゃんがめちゃくちゃかわいかったですね。跳んで跳ねてぴょこぴょこした振り付けを最大限かわいく見せられるし、なるちゃんはいつも表情感がいい。その曲の登場人物として生きた表情をしてくれる、そんな説得力が好きだ。

あんまり公演中は見れるタイミングなかったですがpyonちゃんに最近顔を覚えられているのでお見送りがありがたかった。そう思うとやっぱセンブロで観たい。

「RESET」公演 田口愛佳 生誕祭 2025/3/9

1週間ぶりのAKB48劇場はなんと4年ぶりの田口愛佳生誕祭。前回見たのは17歳の生誕、目撃者公演で、あの時に愛佳ちゃんが話してたことは今でも思い出すくらい。実は去年僕太でやってたときもキャン待ち10番くらいで入れそうだったのですが、対内0対外8くらいで泡吹いてたということがありました。なので今回はなおさら楽しみだった。

のですがビンゴ19巡。直近3公演22→21→19でもはや草なのですが、場所はセンブロ立ち2列柱内2でまあまあ悪くない。この立ち位置はドル明け以来自分の家なので。ちなみに4年前の生誕祭も19巡だった。

この場所だと序盤曲で愛佳ちゃんと向き合いコース。彼女になれますか?とかコンサートでも対バンでも何回聴いたかわからない曲だが、劇場での0ズレはいつまで経っても価値ある。なんかやっぱ愛佳ちゃんのビジュとかサイズ感がこの曲に合うよね。腕を大きく振ったり膝を上げたり、そういう頑張りフレッシュ感。9年目とか関係なく愛佳ちゃんはキラリと光るそんなハツラツさがある。洗濯物たちは今現在の愛佳ちゃんのイメージと重なる感じもあるなと。一人暮らしだしね(そこか)。そういう等身大の表現が好きだ。ウッホウッホホのゴリラも初日からここまでのゴリラで一番振り切ってて楽しかった。

ユニットから中盤はあんまし来ないけど奇跡は間に合わない2サビの床を指差す振りの愛佳ちゃんの軽やかさが好きすぎる。動作がめちゃくちゃ自然なんよね。オケラの「♪一発殴らせろ」とかも目線が痺れた。

ホワイトデーにはは生誕企画でガチ恋口上があってわろてた。個人的にガチ恋自体いつぶりにやったのか不明すぎるのですが(この間の歌謡祭は無券のため)、この曲に関して言うと、昔16人でやってたときにこみちゃんの生誕でガチ恋口上やってたのをオンデマで見てて面白かった記憶はあったんよな。まさか何年越しにやるとはー。小麟ちゃんが客席にマイク向けてたのがよすぎた。

アンコールは星空のミステイクが近かった。この間も思ったけど時計見た後の指差しでロックオンされるのいいなとなってた。引っ越しましたはいつもながらに暖かい。センチメンタルな情感が好きではあるけど生誕だからこれはこれで。ラストの歌割まで聞くと、いつか愛佳ちゃんのソロで聴いてみたい曲でもある。


スピーチでは意外なほど素直な気持ちを話していて、自分も少なくともこの1年は愛佳ちゃんのいろんなタイミングを見てきたのもあり、愛佳ちゃんが口にするひとつひとつの言葉と感情が痛いぐらい伝わってきた。「こんな凄い17歳いる!?」と感嘆するしかなかった4年前の生誕祭から時間が経って、色んな経験もして立ち位置も目線の高さも変わって、この1年見てきたからこそ解像度高く共感できたこともあったのと同時に、近くて遠い距離感で見てた4年のうち3年の重みも今になってずっしり感じてた。

1年と少し前「カラコンウインク」の選抜発表があったとき、愛佳ちゃんと彩海ちゃんの名前が出て、家でオンデマ見てると思えんレベルで声出たしAKBもまだまだ捨てたもんじゃないなと思えたのだった。それからの1年で着々と自分の好きなAKBが終わっていっている感覚は間違いなくある中で、愛佳ちゃんが言っていた「若さとか歴とか関係なくAKBの選抜は決まるってことを見せられるように」という言葉に、心からついていきたいと今日また思えました。

ってか愛佳ちゃんは十分若いので9年目だろうがなんだろうがむしろ可能性しかないのである。1年前みたいな瞬間をまた見れるように。21歳おめでとう。写真集も買うぞ!(出る前提)

マジでいつも助かっているのでこれからもよろしくお願いします

「RESET」公演 髙橋彩音 生誕祭 2025/3/2

2週間ぶりのAKB48劇場は彩音ちゃんの生誕。生誕祭は今年も来たかったしそもそも彩音ちゃんをRESETで早く見たかったのでかなーり楽しみにしてた。

のですが、ビンゴ21巡で下手立ち2列目柱外4。新劇場なってから大半ビンゴが面白くなさすぎる。下手と上手の空き具合見てとりあえず下手来たけど、序盤彩音ちゃんも16期も全然来ないのでどういうことやねんとなってた。いや、れみひゅーはめちゃくちゃかわいいのですが。まあ立ち回りがRESET初心者すぎたということで。

んな感じで見てたらウッホウッホホ彩海ちゃんが見つけてくれて、以降下手来るたび爆レスくれたのでめちゃくちゃ助かってた。星空のミステイク1サビの指差しも効いたしホワイトデーには(AKBで一番いい曲)でハートのテレパシーできたのあまりにもデカすぎる。立ち回り的には失敗してるのはしてるんだけど、そのおかげで推しサイ持ってるおたくもいないし結果として全レス回収(立ち2列目で)できたのでヨシ!まーじで下手来るたびニコニコこっち向いてくれたのでそれに癒されてた。オケラのシャープなダンスとかも見れてよかったっすね。そんな流れで来てたので、僕がRESET公演で一番好きな引っ越しました2Bの彩海ちゃんのソロがいっそう沁みた。そこの歌割が好きというよりはそこを歌う彩海ちゃんがRESETで一番好きなので、RESETには極力彩海ちゃんがいてほしいのではあります。ちなみに彩海ちゃんは彩音ちゃんのリクエストでわりと高めのツインをしておりめちゃくちゃかわいかったですね。まあ僕は彩海ちゃんの場合ポニー派なのですが(っていう話を2週間ぐらい前の握手でしてた)。

それからくるみちゃんは前髪を分けてて大人っぽくなっていましたが、そんなくるみちゃんが毒蜘蛛を踊っている雰囲気は目撃者公演の中盤でのくるみちゃんと重なるところがあって、今のくるみちゃんがこういう表現をしてるのがとてもいいなと思いました。ホワイトデーにはのラスサビも振りのかわいさが曲にぴったりだった。

というか、ホワイトデーには1サビ2サビから16小節のGtソロを挟んでからのラスサビまで曲の勢いが高まり続けるのが楽しすぎる(間奏が16小節ある曲のファン)。流石に最高楽曲すぎるため俊龍ありがとうとなってた(15年遅い)。

彩音ちゃんは正直ほとんど下手に来なかったけど0番より上手側は見えてたのでちらちらと視線を動かしながら。彩音ちゃんのRESETは初日もVRで見てたのですが、実際見てもセンターポジがとんでもなく似合う。その昔雫公演を初めて見た時もなんか同じようなこと書いた気がするけれども、6年経ってもそこが不変なところに彩音ちゃんのアイドルの魅力があるな。毒蜘蛛オケラあたりの二次元世界の踊り子みたいな存在感もよかったし、ホワイトデーにははシンプルにかわいい(中盤曲の話を一生しています)。引っ越しましたで涙を浮かべていたのはぐっと来たな。。

スピーチでもセンターポジを任せてもらえたことが嬉しかったと言っててうんうんとなってた。やっぱ彩音ちゃんのセンター適性はガチ。ここからだもRESETももっと見ていくぞ(良いビンゴ巡で)。自分的にもこの1年は彩音ちゃんのソロイベに何度か行ったりして、そのたび喜んでくれて楽しかったりだったので、去年とも心もちの違う生誕祭でしたね。ラジオはまーじで実現してほしいな。