J1昇格プレーオフ

プレーオフ。負けましたね。
PC072763
山形は前から激しくプレスをかけてボールを奪って走るハードワークチームという印象で、対策としてややボールを持たせつつロングボールを使いながらという前半でしたが、ただ前に蹴りだすだけになってしまうことが多く、なかなか攻撃のリズムというものが生まれない。森本や谷澤が高い位置でボールを持ってもサポートが遅かったりして。失点は先日の天皇杯と同じくセットプレーから。失点以降は山形の流れになってしまい、立て続けにセットプレーを仕掛けられるし、そのセカンドボールがなかなか拾えなくなってしまう。ボールを持っていてもプレスが激しいのでパスの出しどころがなく、最終ラインで横パスバックパスを繰り返して時間が過ぎていく。そういう中でもチャンスはあって、後半に也真人がカウンターで抜けだしたところはビッグチャンスでしたが、完全フリーの森本がいたにも関わらず自分で打ってしまってブロックされる。こういう局面の判断を誤るあたりが大舞台の重圧なんですかね。ブロックされたとしてもそのボールを拾ってまたシュートを打てればよかったんですが、何しろ山形DFの戻りが速いので他の同じような場面でも二の矢三の矢と波状攻撃をすることが難しかったですね。いつもならビハインド時は積極的にカードを切る関塚さんもやや慎重になっていたようで、残り15分でようやくケンペス投入。アディショナルタイムには森本がGK山岸を躱して突破するものの角度がなく、マイナスのボールを受けたケンペスが難しい体勢から強烈なシュートを打つも山岸がセーブ。これでもダメなのかと…。天皇杯でもPO準決勝でもそうでしたが、山岸はほんとに当たってましたね。結局山形の走力、守備の集中力は途切れることなく、1点が取れないまま山形のJ1昇格が決定しました。

2年前以上に絶好としか言えない状況だったので本当に残念ですが、ここ一番での内容が悪かったのが全て。完封負けというのも9月以来だったみたいですし、最近のジェフは内容が悪いながらも点が取れる勝負強さもあったのですが。来季は大宮とセレッソが落ちてきて磐田もいますし、今年以上の修羅なのは間違いない。関塚さん主導でのチーム作りを早いところ進めていかなければなりませんが、その矢先での山口智の退団はショックが大きい。もしかするとJ2残留以上に。この3年間の精神的支柱でしたし、ピッチ上では経験豊富でクオリティの高いプレーもさることながら、激しく厳しい声を飛ばし続ける闘将だった。今後の補強とかを見ていかないとどういう意図での判断なのかはまだわかりませんが、智の「これからもジェフでやるつもりでいた」という言葉を聞いて、またいっそう悔しい想いでいっぱいです。智と昇格したかった…

それにしてもこの日は人が多かった。J2で35000人入るゲームはなかなかない。J2でこんだけ入るんだからJ1でプレーオフやりたくなるのはまあそうだよなと。ジェフサポーターも2万人ぐらい来ていたようで、びっしりと埋まったゴール裏、黄色と緑のコレオは壮観でした。山形サポーターも大勢来ていましたし、すばらしい雰囲気の中でのゲームでした。

PC072758
PC072764
PC072766
PC072769
PC072773
味スタはピッチまで遠いけど見にくいというほどではない。それ以上に試合終了後の駅までの道の混雑がなあ。ナビスコのときも思ったけど、国立って本当に貴重なスタジアムだったよなと。

雨の磐田戦

1日は2ヶ月ちょいぶりにフクアリへ。
PB012198
関塚監督になってからというものの負けはしなくなったが、ホーム京都戦をはじめとして勝ち切れもせず、引き分けが多かったのがもどかしかったのです。が、10月は謎の勝負強さを発揮し天皇杯も含めて全勝。特に追加タイム直前の失点を森本のスーパーゴールで帳消しにした大分戦と85分からの2得点で逆転した群馬戦はチームの勢いを感じる勝利で、「この時期のジェフらしくなさ」がすごかった。

その中で迎えるジュビロ磐田戦です。ただでさえ人は入るカードだけど、4連勝のおかげでここで勝てば39節にして初めて勝ち点で並べるところまで来ているというこの状況。結局15000人近くが入り、満員のアウェイ側ホーム自由席最後列でずっと立ち見してました。これがチームの勢いが人を呼ぶということかーと実感。この熱気は間違いなくJ1レベルだった。

試合は前半は磐田にボールを持たれる展開。元代表組も含めて、個の力では一歩上を行かれている。特に中盤のクオリティには差があった。勇人あたりがパスをカットしてカウンターということになっても、トップ下のヤマトをリンクしてボールを前に運ぶということがなかなか出来ないんですよね。もう少し個人での打開が必要。攻撃時はだいたいサイドからということになるのだけど、左サイド太亮からボールを受けた谷澤がやたらとコネてシュートまで行けないという形が多くてなあ。のらりくらりとDFを躱して長いことボールをキープするテクニックはまさにYAZAWAなのだが。それでも、この2列目はかなり左右に流動的に動いていて運動量もあった。ここのところ右MFに定着している幸野はとにかく走っていたし谷澤もあちこち顔を出していた。ボールは持たれてもラインが下がり気味になるということはなく、決定機は磐田と同じくらいありましたが、セットプレーで失点。なんと伊野波。コーナーからファーに蹴られてシュートされる形がこの数分前にもあったんですが、同じ形で守りきれず。

後半のジェフはやはり攻勢を強めて、対する磐田はやや引き気味になってカウンター狙いにシフト。すると後半の早い時間帯に同点ゴールが。左サイドからの組み立てで、谷澤からのパスを町田がダイレクトで森本に渡すと、受けた瞬間にすばやく前へ動き出して引き付けたDFを振り切り、その間にフリーになった幸野が右足で決める。パスワークからの綺麗な崩しでのゴール。ホーム側で観たかった!さらにすぐあとには太亮のミドルシュートを磐田GK八田がこぼし、そこに詰めた谷澤のシュートはポストに当たるも、さらに大岩が詰めて逆転。このへんは気持ちが入ってましたね。フクアリのあの雰囲気はおそらく今シーズン最高潮。押せ押せで3点目のチャンスもありましたが、その後のバックパスのミスからの失点はもったいなかった。高木も1回は止めたんですけどね…。再び同点になったあとは磐田のほうがチャンス多し。やはり駒野のいる相手左サイドは強力でヒヤヒヤさせられました。ジェフもケンペスに加えてジャイールまで投入し勝ちに行ったものの、ビッグチャンスといえば大岩からのドンピシャのクロスにケンペスが合わせたぐらいか。これはGK正面。ヤマトや幸野を外しているのでもう少し放り込みに行ってもよかったと思うんですけど、結局ジャイールなんかはほとんどボールを触れなかった。

結果としては2-2のドローになったものの、これぞフットボールという白熱したゲームでした。内容的にももちろん、スタジアムのボルテージという面でも最高。このぐらいの熱さをまだまだフクアリで創れるんだというのを再確認したというか。やっぱりJ1に上がらなくちゃ。もちろん勝てなくて悔しいですけど、収穫や課題も含めて実りあるゲームだったのでは。個人的なMOMは大岩ですかね。今シーズン慶の離脱中はゲームキャプテンも結構やって精神的にも成長を感じてきたし、SBとしても守備やクロスボールが板についてきてCBが本職なのを忘れるぐらいですが、この日は途中出場ながらとにかくガッツを見せて泥臭いゴールで結果も出してくれた。慶をわざわざSBで使うよりは大岩をスタメンにしたほうがいいと思うけどなー。
PB012200
PB012205

上尾ゥフからのフクアリ

9-10日は上尾ゥファイナルでした。今回も総勢8人参加の中なぜかわたくしが居座っている謎の状況。明らかにクソゲー臭しかしていなかったはずのペプシマンが神ゲーすぎ、6時間かけてクリア。絶望の最終ステージクリア後の拍手喝采が半端なかったのでした。ピザもうまかったし深夜というか早朝にやったFIFA14も楽しかった。Beijing2008は辛かった。参加者の皆様お疲れ様でした。

感動の上尾ゥフからの帰りがてらフクアリへ。台風で武蔵野線が遅れていてかなり焦った。
P8101672
今回はアウェイ側ホーム自由席から。夏休みだからか子どもが多かったけど、入場者数は台風の影響で8000人弱といまいち伸びてなかった。相手も横浜FCで近場ではあるんですが。そういえばフリエ戦は去年も観ましたね。

ジェフは森本がスタメンに入って4-4-2の布陣だったので、先月の天皇杯と同じですね。メンバーとしては両SHが田中、大塚から井出、谷澤に変わっている。前節の湘南戦では最初から4-3-3っぽいフォーメーションで驚きでしたが、基本はこの4-4-2で行くのかな。

試合のほうは最後まで気の抜けない緊迫したゲームでした。ジェフは今までと比べて目に見えて縦に速い攻撃を志向するようになっていて、シンプルに前線のケンペスと森本までボールを運ぶ形が多かったんですが、それとともにこれまでの細かく繋ぎつつサイドを使うというスタイルも継続していて、これらの使い分け、切り替えがこれから重要になっていくのかなと。

ジェフペースで進んではいたものの、ボールのもったいない奪われ方が多く、ゲーム展開以上に横浜FC側のチャンスは多し。中盤でボールは取れるんですが、結局シュートまで行けずにロストというのが目立った。後半に井出が負傷交代して相手も交代で中盤の枚数を増やしてからはうまく形が作れず苦労していました。それと、やはりフィニッシュの精度の問題。特に森本は大丈夫なんだろうか…。まあこの日は相手GKの南も好調ですごいセーブをしていたし、後半ATの谷澤のクロスバー直撃シュートに象徴されるように運にも見放された感じでしたね。そういうわけでスコアレスドロー。

負け無しで来てはいるけども、ドローが多いのでそろそろもどかしいところ。なんとかプレーオフ圏内しているとはいっても6位以下は勝ち点詰まっているので1ずつの積み上げだとすぐにでも二桁順位まで行きそうでハラハラです。レンタルで来た幸野は関塚さんの希望に近い選手なのではということなのでうまくフィットするといいですね。
P8101668