SETLIST
- ハートノイロ
- 夢のつぼみ
- identity
- アイマイモコ
- 旅の途中
- Shoo-Bee-Doo-Wap-Wap!
- シネマチックダイアリー
- 夏の約束
- 夏夢
- これからも
- Million Futures
- Starry Wish
- 星屑のコントレイル
- 三月と群青
- アルペジオ
- Happy Birthday
- harmony ribbon
- BLUE COMPASS
- MELODY FLAG
- Ready Steady Go!
- Sweet Melody
- まっすぐに、トウメイに。
行ってた。
おそらく声優アイドル史上もっとも待望された1stライブと思われる水瀬いのりソロライブ。僕自身は今までいのりちゃんを特別推してきたわけではないのですが、これまで自分の推してきた声優さん全員と関わりがあるという意味でほっとけない声優さんではあります。それに、今まで何度かライブでのパフォーマンスを見てきて信頼感もあるし、ソロの曲が本当に充実している。何より、ソロ活動が始まってからのアーティストイメージの作り方というのが、実にキングレコード的三嶋章夫的(実際のプロデューサーは森井さんだけど)というか、この10数年我々が求めてきた声優アイドル像の新しいステージが観られるという期待があった。たぶん似たような理由で来た人は多そう。
東京国際フォーラムホールA。オタクライブで来るのは2年ぶり。やっぱとんでもなくでかい。座席は1回の30列台。ドセンではあった。
オープニング映像から1stシングルの夢のつぼみへの繋ぎはけっこうシンプル。舞台の2階のベールが上がっていのりちゃん登場。しかしこの夢のつぼみは1stライブの良くも悪くも緊張が伝わってくる歌だったなー。もともと難しい曲だけれど、今まであんまり聴いたことない不安定さだったからビックリした。ちょっと悪い予感もよぎったけど、MELODY FLAG, Lucky Cloverと確実に掴んでくる2曲で徐々に調子も上がってきた。にしても、跳び禁なのが辛すぎる。新曲のReady Steady Go!は、タオル曲です。同じレーベルのあの人のとこ以外でタオル振るのは初めてかな?これはいのりちゃん本人がやりたかったんだろうなあ。E.YAZAWAからここまで繋がるとは(笑)笑顔が似合う日でちょっと雰囲気を変えて。この曲は夢のつぼみとの対比が面白い曲。コイセヨオトメとアイマイモコでは振りがついていたのでコピってみる。Lucky Cloverといい、ポジティブなガーリーロックが超似合う!アイマイモコちゃんも今のいのりちゃんが歌うことがじつに「らしい」等身大のラブソングと言えるでしょう。涙のあとは の次に幕間の映像が入るんだけど、テイストが完全にどこかで見たことあるやつだった(笑)最近のというよりはちょっと前の感じですね。望遠鏡を組み立てて天体観測というところから、星屑のコントレイルへ。ここからはマイナー系のかっこいい曲パート。このへんの曲はあの人の影響が見え隠れするのかなあと思っていたけれど、全然そんなことはなくて、あえて違うところから攻める。リトルシューゲイザーみたいなギターと絡んでいく感じの歌はもうものにしてしまってるのかも。ギターがCDと違って最後ちゃんとシューゲイザーしてた。Starry WishはNHKの公録の思い出が蘇るわけだけど、案の定のピンチケ祭りだったな~。いつもずっとではステージ上に大きな月が。続くWinter Wonder Wanderでは舞い散る雪にミラーボール。新曲の中で気になっていた1曲で、現実から夢への移ろいの一つの物語・・・明るさと楽しさと儚さを水瀬いのりでしかできないニュアンスで表現した名曲だと思う。それをこの日最大級の演出で聴けたことが嬉しかったな。旅の途中はアルバムでも終盤に入ってるからなんとなく終わりのイメージがあるんだけど、ライブでも終盤だった。Innocent flowerで本編は締め。harmony ribbonに続いてとてもスケールの大きなバラード。いのりちゃん自身もなんだか大きく見えました。
アンコールはアルバムのリードになっている春空から。今度は桜吹雪です。この曲はサウンドメイクがフュージョン風味あっておじさんとしては気になるわけよ。ビバ渡部チェル。そんでここでサプライズ。大西沙織ちゃんからのバースデービデオメッセージあり。いつぞやの阪神矢野パティーン。全然泣かせに来ないあたりが大西さんらしい。ビデオの中から音頭取ってみんなでハッピーバースデー。ってことで、次の曲はHappy Birthday。12月生まれの人に向けてってことなので心して聴きました。オーラスはやっぱりharmony ribbon。このライブのために作られた曲と言っても過言ではない。大団円。
いのりちゃんのこの日の最後の言葉が印象的だった。「もっと魅力的な女性になります。だから、ずっと好きでいてください」。この日のMCでも垣間見られたように、まだ少女のような部分も残していて、Innocent flowerなのかもしれないけれど、それは彼女自身も自覚してて、そういう言葉になったのかもね。「好きでいてください」ってなかなか言えないよ。
ライブとしては、色々な想いがありつつ、これからの期待が膨らむ良い1stライブだった。確かに、MCはまだ面白いことも言えないかもしれない、ダンスもやれて1、2曲だけかもしれない、ステージングもまだまだかもしれない。でも彼女の持てる武器というのは、その声と歌であって、ほぼそこ1本で勝負した1stライブという意味で、価値があった。持てるものを使って現時点で最大限の表現をしてくれた。そこは大きい。冒頭に書いたみたいな、新しい正統派声優アイドルの姿みたいなのはちょっと見えたぐらいだけど、それでよかったんだと思う。んでも、最近アイドルグループ推してたけど、やっぱソロはいいなあとか思ったりもしたり。ライブの流れとかはキングレコード印という感じで、とりわけセトリの組み方と演出はほぼNANA MIZUKI LIVEみたいなもん。このあたりはいのりちゃんがやりたかったんだと思うけど、これから曲も増えてくるし、だんだんと自分の色を出して欲しい所です。次のライブはいのりちゃんが会いに来てくれるらしいけど、結局発表無かったので待ち。期待を込めていのりまち入ったので、早めに展開があるといいな。
にしても、今いのりまち入るんだったら3年前から入っときゃよかった(
久しぶりにアニサマ行ってきました。
参加したのは初日と2日目。3日目は体力的なこと考えてスルー。2014年みたいに出演者強いのが固まってたのは確かなんだけど、思ったほどモチベが上がらなかったので仕方ない。最近アニメ見てないからかもね。
初日ののっけからシークレットでSOS団が出てくるという、アニメの10周年は去年だし、どういうタイミングなのかよくわからないサプライズがありましたが、わたくしはその時まさに入場待機列にいました!!! ゴミ。席で聴けたのはアウトロぐらい。ハレ晴レユカイだったからまだ良かったけど、冒険でしょでしょ?だったらたぶん憤死してた。こっちのがいっぱい聴いてたんだよね。
以下気になった人について。
どうぶつビスケッツはブシロード10周年祭でも聴いたので2回目。相変わらずアニメも見ていないのだけど、終盤の展開はじつにラヴ・アンド・ピースですね。オーイシさんおそるべし。
ClariSはコネクトから始まったので初アニサマなのかなっと思ったらやっぱりそうらしい。コネクトのよくわからん幾何学CGのビデオは好きでした。曲は全然ちがうけど、ライブでの佇まいはW〇nkみたいなところがあって惹かれます。今でもこういうアイドルいていいんですよ。
あやか氏は今回もやってくれました。ワガママMIRROR HEART、文句なしの優勝です。3月の豊洲で2メートルぐらいの距離で聴いてたけど、オルスタさいまえで何がなんだかわからん状況だったし、ここでやり直しってことで。ソロライブだけでなくて、こういうフェスみたいなのでも全開パフォーマンスできるのは強いなあ。去年NHKホールで公録を見た時もそうだった。自分の中ですごく信頼感のあるシンガーになっている。
西沢幸奏ちゃんがしばらく見ない間にガラが悪くなっていた()1stライブ行きたかったな。帰還はSSAのような会場でこそ輝く曲だ。本当の実力派ここにあり。
ゆかりんが出るのを当日の朝まで知らんかった。ゆかりんの歌を聴くのは3年前のアニサマぶりだ。ゆかりんは変わりませんな。You & Meけっこう覚えてて自分でワロてしまった。ま、せっかくなのでゆかりライブ行ってた時ぐらいには頑張ったと思います。ひさしぶりに\誰にも負けないこのキモチ/とかやりたくなってきてしまったけど今度の横アリは日程がなかなか険しい・・・
AqoursちゃんHPT衣装。恋になりたいAQUARIUMで最後の曲ですと言いつつ、最後の最後にワンコーラスだけ歌ったユメ語るよりユメ歌おうはツアーではやっていないのでちょっとだけレアですね。歌詞出てるけどアニサマなので全員で歌う感じじゃない。以前某イベントでμ’sを見たときに、きっと青春が聞こえるを最後にワンコーラスだけやったのを思い出したり。
とか思ってたら次のみのりんが、長門有希のキャラソンだった雪、無音、窓辺にて。を歌う。なんちゅうもんを………。ハレ晴レユカイは観られなかったけど、これ聴けたから優勝ってことで。長門の良さは当時よくわからなかったが、この曲は好きだった。アレンジが上松範康なのがミソ。この時代、上松さんの四つ打ちのストリングスアレンジはオリジナリティあったよね。奈々ちゃんのBRAVE PHOENIXとかもそう。2曲目のおにあいの曲はよく知らなかったけど、最後のParadise Lostは…まぁわれわれの時代の曲ですねこれまた。でもむかしは菊田大介の作風があんまり好きじゃなかったので、結局みのりんにはあんまり食いつくことがなかったという気がする。そう考えるとあんまし音楽の好み変わらんなあ。
2日目行きましょう。
キンプリはパフォーマンスがどうこうという感じじゃないんだけど、曲がアイドルソングとしてじつに王道で、聴いてて心地よい。90年代前半を通過してないからTRFはよくわかんねえ。
るーちぇはなあ・・・今年入ったあたりから何度かライブに行こうとしてるけどどうもタイミングが合わない。立ち位置が微妙なところにあって、それがいいところでもある。去年出た1st Love Storyって曲は好きでした。新曲のFight on!は完全にアニソンになってしまったのでいまひとつ。go to Romance>>>>>はついつい振りコピ。全体的にまぶしー。本来の現場としてはドルノリだとは思うので、ワンマンは行かなあかんなとは思います。
i☆Risちゃんは見るのがずいぶん久しぶり。茜屋さんと山北さんはちょっと前にお会いしましたが。見るの2回目のわりに、メンバー全員名前と顔と色がわかるのに自分で驚いてしまった。メンバー全員がちゃんと歌って踊れるのがすごい。そういう総合的な水準の高さみたいなところでいうと声優のグループだと一番だろうな。この子らもワンマン行かないと正確なノリがわからんというのはある。
東山さん。今までのリリイベは野外3回光り物禁止1回だったので、どんな色になるのか見てたんすけど、青だった。全然イメージがなかったのでびっくり。本人も「青なんですね~」とか言ってた。でもまあ、誰かさんのせいでオタクライブでは何色かわからんかったらとりあえず青振っとけみたいなところはある。誰かさんのせいかは知らんけど、僕は誰かさんのせいだと思ってる()それは置いといて、この日は今までで圧倒的に大きな会場なので、ステージング的にも面白いものが見られればいいなとは思ってたんですけど、曲が月がきれいで纏めてきたのでそういう感じじゃなかった。ここでTrue Destinyとかアップテンポの曲を持ってこなかったのは、アーティスト東山奈央はこういうイメージですよ、という意思表示かもしれないね。イマココでプラネタリウムに続いてここでも行け行けコールを自分から振ったのにはちょっと笑ってしまいました。そんで、MCで重大発表。うーーーーーーーーーーーーーーーーん、戸惑い。いろいろ考えていて、月がきれいでは完全に地蔵と化してしまった。ちょっと緊張してたと思うけど、しっかり歌い切ってひと安心。1stライブについては、自分の思惑とかけ離れすぎてたってだけなんで、もう本人としては決意も覚悟もあると思うので心配いらないのかも。ただやっぱり、ソロで武道館というのはそれなりに高い目標ということには変わりないので、なおぼうのためにそれなりのことを僕もしないとな、と思います。
スフィアもほんとーーーに久しぶり。以前代々木のライブに行ったときでさえだいぶ間空いたなって思ってたのに、今回はそれ以上に空いている。My Only Placeのアカペラで始まる。今のスフィアってこういうのをパッとできちゃうんだなあ。いつのまにか大変な実力派ユニットに変貌している。特に戸松遥さんの歌にすごく成長を感じますね。からのーーーー、Super Noisy Novaのイントロが流れた瞬間、思わずのけ反り椅子に転げ落ちそうになりましたよ。この2日間の瞬間最大風速ここだった。いやー跳んだな。これは色んな場面が思い出される曲です。MCを挟んで来たのもMOON SIGNALとかいう懐かしい曲。この曲はコールから振りからすべてがかっこよくて楽しい。ほぼ完コピしてしまった。この2曲、前に行った2013年の代々木のライブでは聴けなかったので、2011年の幕張ライブ以来でした。スフィアのライブでは定番に近い曲だと思うのでライブ行ってりゃどうってことないんだろうけど、さすがに気持ちが熱くなっちゃった。まぁラストのHIGH POWEREDも含めて、定番のシングルをこういう場でやって喜ぶというのは正しくアニサマ的ではあるんだけど()うーん、今度の幕張ライブ行きたくなってきた。こういう気持ちにさせてもらってこそ、それもまたアニサマ。
プリキュアは今年のは何回か見たぐらいですが、美山加恋ちゃんのはじけるキラキラっぷりは多幸感ありますね。多くの声優さんにない独特な魅力を持った子です。いやー声優アイドルやってほしいとまでは言いませんが、とにかくはこの業界に来てくれてありがとうという所でしょうか。。。
ミリオンスターズももはや知らない曲のほうが多いというか、まともにフォローしてたのが1stライブまでなのでそりゃそうなんですが、なのでほとんど新規みたいなもんです。1stライブで聴いた曲はPRETTY DREAMERだけ。でもやっぱミリオンは曲が強いなあ。演者一人一人の個性も全開で、なんだか曲を追うごとに自然と楽しくなってきてしまった。ラストBrand New Theater!の頃には完全にアイマス最高パパッパパンパン状態。個人的には、1stライブでは色々あったころあずの姿を知らんうちに追っていた。考えたら、この子の最高のパフォーマンスを僕はまだ見てなかったんだなあ。まぁ3年経って状況は変わったけど、あの頃考えてたミリとデレの位置づけは結局あんまし変わってないのかも。
てな感じです。今回は新しい収穫もあるにはあったけど、全体的におっホイに釣られてる感。