学校はいつもまぁだるいんですが、なんか正直やばいですね。
なんつーかもう学習する気が全く起こりません。理数系の授業とか必ず1回は寝てますし。あと宿題もやろうと思いつつ結局やらないという。
まぁ学校行ってるだけマシなのか。去年から明らかにやる気なくなった。ていうか2年になって教師のクオリティ落ちましたよ。多分それも一因かなぁ。
1日世界史の授業だったらいいなと思います。
学校はいつもまぁだるいんですが、なんか正直やばいですね。
なんつーかもう学習する気が全く起こりません。理数系の授業とか必ず1回は寝てますし。あと宿題もやろうと思いつつ結局やらないという。
まぁ学校行ってるだけマシなのか。去年から明らかにやる気なくなった。ていうか2年になって教師のクオリティ落ちましたよ。多分それも一因かなぁ。
1日世界史の授業だったらいいなと思います。
結局今日はいつもの素晴らしい生活をしていました。
スクエニパーティー今日はあの人が来るらしかったので行ってもよかったんですが起きたら13時だったので行く気なくしました。
あと最近学校の音楽マニアの友人に教えてもらった千葉のディスクユニオンも行こうかと思ってましたが起きたら13時だったのでやはり行く気なくしました。
まあいいんです(何
そういえばUT3の公式サイトが開設されてましたね。手抜き感漂い気味ですが。早くスペック公開してください。
というかやっぱりGoWを宣伝に使うのね。すっかり看板ゲーム取って代わられたなぁ。
ガーッ。ネットつながりません。UNK。
それで今日はスクエニパーティー行ってきたんですが、なんかもうコンシューマゲームにほとんど興味無くなってんなぁと実感して鬱。
例のCDもらえなかった事よりSOのステージ行けなかった事の方が悔しいくらいです。一体何目当てなのかと言われますが。ていうかSOのステージあること知ったのがずいぶん後だったというね。情報収集サボるとこれだから困る。知ってたら絶対行ってたよこの野郎!ちなみにSOには全く興味はない。
んでまぁクローズドは毎度野村シアター乙。CCFF7買うかどうか分からんなぁ。そういえばあの神羅ポーションは一体。
それとFF20周年ブースのコメント掲示板みたいなのが面白かった。「『FF:U』どうしたの?」とか黒歴史過ぎてワロタ。結構面白いのいろいろありました。あと「松野氏復帰希望」ってのもあったなあ。これは同意です。それとかなり目に付いたのが「FF7リメイク」。とりあえずFF7ヲタは自重汁。FF7はあのグラフィックとあのサウンドだったから良いんですよ。
明日も行こうかなぁ。さっき気づいたんですが今回は無料なんですよね。どうしよ。