昨日は寝てました。はい。
そういえば昨日と今日の朝はキース聴くとか言いつつ電化マイルスの体に悪そうなサウンドを朝っぱらから浴びていました。レイテッドX最高です。あとアガルタのプレリュードも最高です。あとデイヴリーブマンのサックスも最高です。

そういやFFTが全然進んでませんよ先生。まるで今チャプター3に入ったところってぐらい進んでません。土日やろうと思ってたんですが結局何やろうか迷ってたら終わりました。そしたら昨日は寝てましたと。
まぁこの状態がすでに数ヶ月続いてるわけですが。正直いろんなもの積み過ぎ。

んあー、なんかもう本質的に勉強を放棄したい・・・。

んでまぁ、宿題しながらキースジャレットのパリコンサート聴いてたら、改めて凄さを再認識。冒頭のクラシックぽい部分もそうですが、特に最後の8分間が息をするのも忘れるほど美しいですね。ピアノ1台でこの世界を作り上げてるわけだから脱帽。
明日の朝はウィーンコンサートでも聴いていきますかね。

修学旅行で弟もおらず平穏な一日でしたね全く。いや夕方帰って来ましたが。

というわけで今日はユニクロに久々に服買いにいきました。
なんでもECM作品のジャケットのプリントTシャツが売ってるとからしく。なんか去年もやってたらしいですが。ECMに目を付けるってのもなかなか素晴らしい。
とりあえずReturn To Forever/Chick Corea, Radiance/Keith Jarrett, Dmitri Shostakovich: 24 Preludes and Fugues/Keith Jarrett, Free at Last/Mal Waldronの4着購入(絵柄はここ参照)。
どれも名ジャケット。Free at Lastなんて品番1001で一番最初なんですがモダニズム溢れるジャケットでまさに後のECMを象徴する感じですね。

そういえばContinueはいつからアニメ雑誌になったんでしょう(ぉ