スマブラおもしろいよスマブラ゜+.(^ω^)゜+.゜
つーわけでモリモリやっております。これはかなり楽しめる。
とりあえず予想通り音楽周りがやばいな。ピクミンの愛のうたとかまで入ってて笑った。
ソニックのOpen Your Heartも懐かしいなあ。俺的青春ソング(何
本編のほうもまあいつものスマブラといえばスマブラなんですが面白いですよやっぱ。ついやってしまう。
今回Wiiリモコンで操作感どんなもんかなと思ってましたが問題なかったですね。つかみがちとやりにくいですが。
アドベンチャーモードのほうは弟と2人プレイでやってるんでなかなか進まない。まあいいんですけど。つーか長い(笑

PCのほうはあとケースだけなんですが、店のほうから音沙汰がないという(^ωT)
一応メールしときましたが・・・来週中には届いて欲しいなあ。

英語版Wikipediaを見てたら日本語版の文字がでかすぎて読めなくなった。
が、別に意味を理解して見ているわけではない。
何が言いたいかというとWikipediaをWikiって呼ぶのはやめようぜ皆!昨今主にそういった感じの僕です(挨拶

やっとPCパーツ注文した。
何万になるとか言っておきつつ結局買ったものの合計金額が分からない俺乙。
HDDは結局500GBにしましたがまた後で買いそうな予感。
まあ不器用さに定評がある僕のことなので組み立て時にまた何かあるでしょう。違いない。

寒いのでそろそろ滅亡しそうな僕です。

久々に映画。ヱヴァ以来?
学校帰りに友人と「28週後」見たんですが、あれは久々に映画見るにはなかなかヘヴィでしたさすがに。カメラ超回るわ血ドバドバ出るわ。こんな疲れた映画もなかなか無い。
中身は中身で僕が好きそうなサバイバル系なやつで楽しめましたよ。 しかしあの終わり方はなんだ。バイオでも結構すっきり終わるっつーのに。と思ったら続編作るようです。ちなみに前作は見てない。

3人で見て2人は電車反対方向なのでまあ1人で帰ったんですが、寒空の下電車待ってたらなんだこの寂しさは!う、うおおお(ry