■ぶんかさい
だったよ!だったよ!
6日連続で学校行くのは不可能だと思いました。
まぁいろいろありましたが雰囲気は楽しめたのでよいのである。つか暑い。

■The Beatles
A Day In The Life聴いてたら大感動超ハッピー。最高にトリップして泣いた。全人類必聴の超名曲。
サージェントペパーのエンディングテーマ的な感じですよね。アルバム通して最後に聞くと尚よい。
こういうトリップできちゃう曲が最近お気に入り。

なんかここ半年ぐらいでビートルズの凄さが身に染みてきた2k8夏。
アルバム全部そろえたいけどたかいなあ。2000円以上のCDが高すぎて買えない僕であった。

■コンビニにて
ゲーマガがギャルゲー雑誌になってて泣いた(何
むかしはデスクリムゾン1.0909点とかやってたのになあ。

■ひだまり
ゆのっちにもゆる。

■むりです
僕とあろうものが、PCをしたくなくなってしまった!!
のである。

最近まぁなんか目の疲れ肩凝り腰痛など激しいんであんまPCの前にいたくないんですよね。
オサーンで申し訳ありません。

■EURO
ドイツだめだめだったな!スペインはよくがんばりました。
なんか昨今ドイツはいいとこまで行ったと思ったら失速してしまうなあ。日韓W杯のがっかり具合を思い出したぜ。
何はともあれスペインは強かった。これがパスサッカーの強さか。ドイツは1点に抑えただけでも結構凄かったのかもしれない。
でもまぁなんだ。点入れて欲しかったな。FW好調だっただけに。

■さいきんのおんがく
文化祭の準備で4人ぐらいで作業していたのだが、色々と音楽の話をした。
なんかこう、音楽のこと語り合ってるとマジ幸せです。皆コアで素晴らしい。
基本的にロックの話してたんで、僕は結構勉強になってたよ。ロックはまだまだ勉強不足だわー。
POLICEとかthe band apartとか。どっちもまだ聞きかじったぐらいだから早いとこCD聴きたいぜ。

しかしまあ、俺はやっぱり他の人とはベクトルが違うのかと思った。やっぱかなりヲタ入ってるのか俺は。
新主流派大好きとかフリー大好きとかECM大好きとか言えないぜ!

とりあえず僕は今ピンクフロイドにとてもハマっています。エコーズさいこう!

■ランカちゃんが

俺の嫁過ぎるだろう常識的に考えて。
とりあえずもらっておきますね。キラッ!

しかし星間飛行って結構名曲だと思うんですけど。 中島愛の声とかリズムとかとてもすばらしい。
ていうか俺こういうキラキラドリーミンポップ(今考えた)大好きなんだよ!
聞くところによると80年代アイドルソングライクらしいので、またオサーンとか言われるわけですが。
まぁわしはマクロスFじゃ一番よいとおもうのであった。

■EURO
T○Sの陰湿なハブり様に耐えてよく頑張った!感動s(ry
>ドイツ

いや、決勝トーナメント行ったらとりあえず1試合ぐらいやってくれると思ってましたが見事にやってくれませんでしたね!WOWOW勝ち組過ぎだろ!
でもまぁ地上波でやってくれること自体がかなりありがたいんで文句は言えませんけど。

んで、ドイツ-スペインですが、どうなのかなぁ。
ドイツはトーナメント上がってから失点が多いのがちょっと危ないな。攻撃陣がそれを補ってますが。
スペインは勝ったら44年ぶりらしいので勝って欲しい気もしますが、私的には僕がドイツ応援しだしてからというもののドイツがタイトルを一つも取ってないのでなんとかお願いします。
日曜は眠れない。