■改めて思ったんですが
百合って真理だと思うんですよ(挨拶

■こみけっと
いってしまったよ。間に合わなかった。

結局昨日はUTした後眠れなかったので、これはもう有明に向かえという神の啓示と勘違いしてついに行ってしまいました。まあ年の瀬だしもうこの際どうなってもよかった。反省はしていない。
多分3年ぶりとかぐらいに西に並んだんですが、いやもう散々でした。日陰の寒さがYABAI。カイロは神。

それでまあ、入場した後は、最近なんだかんだで会えてなかったGodspeed君と久々にいろいろ喋ったり、1冊同人誌とKoRのCD買ったりしてました。なぜか2つとも東方ものだった。まあほんとにそれだけなんですけどね。金ないよ!
しかしまあ、金がなくても吸い寄せられてしまうのがコミケットというものらしい。おそろしい。

ところで思ったんですが、小中学生の人多いなあと。前はこんなにいたっけなって感じです。コミケの年齢層自体下がってきてる気もしないでもない。単純に人増えてるし。 小学生ぐらいの子がゆっくりとか言ってると、うわ・・・(色々な意味で)って少なからず思ってしま・・・・・・とここまで書いて思ったんですが、むしろ俺が大人になったのかもしれない(何

コミケは1時間ぐらい立ち去って急いで千葉まで向かって友達のharinezumi先生とお食事&お茶。というか今日はこれがメインの用事だったはずなんですが。 スンドゥブなる韓国風鍋料理を喰らったのですが、これがなかなかに美味にしてお財布にやさしい。ごっさんと俺もグルメ写真撮りてえ!って言ってた矢先カメラを忘れていたので、また行きたいっすね。

■くろーむ
Chromeが正式リリースされておった。
何が変わったのかわかりませんが、Google兄さんの仕事にはいつもマジリスペクトです。
どこぞのインターネットなんちゃらとかいうのはもう使えません。

でも相変わらずユニバーサルスクロールが使えないっていう(^ωT)
あとプラグインとかってもう出てるんですかね。できたらいろいろ追加したいもんですが。まあ裸のままのほうが軽いんですけど。

■勝った
計 画 通 り

・・・いやなんでもないです(何

■mixiむじーく

mixiミュージックが再生10000曲超えてました。わーいわーい。
10000曲目はDIMENSIONのSun Beamでした。

1年ちょっとで10000か。まあ外とか家のオーディオとかでも聴くので実際はもうちょっと多いんでしょうか。
一番再生したアーティストはやっぱりマイルスでした。マイルスの曲って平均で10分ぐらいありそうなんでそんな聴いてるかなあと思いつつ。まあ30分ある曲でも聴くときは普通に聴いちゃうからなあ。音楽とは恐ろしい。

■こみけ
俺は今

猛烈に有明に行きたい。