佐東美波 BirthdayEvent2025

美波ちゃんの生誕祭イベントに行ってきた。Mixaは何気に初めて来た気がするが、行ってみたら何年か前まで旧シネマサンシャインがあったところだった。ホールも昔のスクリーンを改装した感じでテーブルホルダーがあったりと懐かしかった。ガルパンとか見たなあ。

席は最前のめっちゃ下手側だが見にくくはなかった。BGMが流れてひょこっと美波ちゃんが袖から出てくるところからもうかわいかった。衣装はアンクルージュのフリフリなやつで、髪に猫耳できてた。ゲストのさきぽんも早速登場。卒公ぶりにさきぽんに会いましたがめちゃくちゃ大人っぽくなっていた。最近SNSも更新していなかったので元気そうでよかった。

ミニライブは数曲さきぽんも入って8曲。AKB48とアイドルとアニソンが満遍なく入ってて、アイドルとアニソンもだいたいわかるというか、Baby Sweet Berry LoveとかドラマチックLOVEとか、普通にオリジナルをライブで聴いたことがある曲とかあって助かった。Baby Sweet Berry Loveは振付が懐かしかったね。ドラマチックLOVEは王道アイドルソングなので美波ちゃんが歌っても全然違和感なかった。AKBの曲は最強ツインテールからめちゃめちゃ振りコピが捗ったけど、さきぽんと快速と動体視力僕の太陽初日と歌ってたのはやっぱえもいし熱かった。快速と動体視力は振りコピ楽しすぎてやっぱ神。美波ちゃんが踊るのも久しぶりに見たけど、めちゃめちゃ振り切って全力ダンスしててキラキラ感溢れてた。やっぱアイドルは天職。初日のイントロのツーステップの振りとかパジャドラ見てた頃と変わらなくてえもくて仕方なかった。。こういう振りでツインテールを揺らしてるのが美波ちゃんのイメージよな。この日はツインテールじゃなかったけどそれでも余裕で重なる。MCで「さきぽんとわたしといえば真夏のクリスマスローズなんですけど…」と言ってたのも熱かった。聞きたい。

トーク企画は22歳の1年でやりたいことをお題とともにクイズ。治したいことでさきぽんが確定申告と答えてたのがおもろかった。さきぽんとしたいことはキャンプと言っててゆるキャンの影響がありそうだった。この2人のトークも懐かしいなーと。いい意味でステージの上にいる感じじゃなくトークしてたのめっちゃよかったな。

最前席のおまけで楽屋で話せたり特典会でチェキ撮れたりで、唯ちゃんの曲またやってねとなりました。21歳はそんなに活動してなかった的なことは言ってたものの、卒業後に直接話す機会は何度かあったし、最近2つの舞台を観れたのは嬉しかったし、DMもいつも読んでるし自分的にはそんな感じはしないんだよね。このイベントもあってよかったし、改めて近くで話すとやっぱとんでもなくかわいい。また近いうちに会えたらいいな。お誕生日おめでとう!

https://twitter.com/sato_minami16th/status/1952009125044621660
https://twitter.com/d_mannnnnnn/status/1952019128920998286

「RESET」公演 武藤小麟 生誕祭 2025/7/24

5日ぶりのAKB48劇場は2年連続の小麟ちゃん生誕。15巡で上手立ち最柱外2。RESETでもここからだでもほぼ同じ場所来ててマンネリといえばマンネリなのだが、ここがビンゴ巡に対する満足度を最大化できる場所なため結局こうなってしまう。

前座で藍衣ちゃんロマンスかくれんぼを歌っていたのですが、この曲聴くのは16人のシアターの女神公演を見たとき以来で6年ぶり。

序盤はくるみちゃんがめちゃめちゃ来るためそれだけで楽しいという感じです。くるみちゃんの彼女になれますか?のファン。序盤4曲だけでもくるみちゃんの色んな顔見られて幸となる。星空のミステイクも指差し来てアツかった。

彩海ちゃんのポジがいつもと違うところだった。けど上手は結構来てくれてRESETとかウッホウッホホは楽しかった。序盤でめちゃくちゃ張り切ってる彩海ちゃんがまーじで好きだ。最近立ち最いたらすぐに見つけてくれるので助かる。明日のためにキスをとかは新しい一面が見れた気がするな。

上手から愛佳ちゃん見るのが何気に初めてだった(今まで愛佳ちゃんいるRESETは全部センブロだった)。このRESETが始まった頃にめちゃくちゃ上手にいると言ってた通り花道に何回も来るのだが、この位置だとにちょうど見切れててあれ。0ズレもあんまりない。でもウッホウッホホラスサビで花道見切れるかどうかのとこから指差し来て耐えたし、ホワイトデーには…では1ズレハートのテレパシーを無事キャッチ。田口愛佳の斜め方向からのレスでしか得られない栄養がある。本当にいつもありがとうございます。

ずきちゃんは喉が不調でMCはお休みでしたが、全くそれを感じさせないほどパフォーマンスが良すぎる。洗濯物たちとかホワイトデーには…みたいな曲のストーリーの演じ切り方、制服レジスタンスとか夢の鐘での鋭い振りと表情・躍動感と静止、彼女になれますか?とか逆転王子様の弾けるアイドル感が全部いい。理想のアイドルすぎる。初めて劇場で会ってから何年経ってもまだまだパフォーマンスで驚かせてくれるずきちゃんに脱帽。やっぱり逆上がり公演見ても思ったけどK公演のずきちゃんはめっちゃ輝いてるね。全曲いいのですが特に制服レジスタンスが格別だったので、今度はセンブロで見たい。

小麟ちゃんもちょいちょい来てくれるのでやっぱこの日は上手に来てよかった。この日は小麟ちゃん推しが多いはずだけど0ズレでちゃんと目合わせてくれるので好きとなる。彼女になれますか?の2Bでめちゃくちゃ足上げ頑張ってておもろかったし、そこからめっちゃいいタイミングでウインクしてて声出た。小麟ちゃんのウインクはメンタルに効く。彩海ちゃんが小麟ちゃんとの込KのRESET公演の思い出を結構話していたが、RESET公演を初めて見た時の小麟ちゃんがかなり印象に残ったのよねっていうのを思い出した。なんだか80年代の古き良きアイドルみたいな雰囲気があってすごくよかったんですよ。その日は自ポジではなく十夢ちゃんのポジで出ていたので、小麟ちゃんの心の端のソファーはその時から見ているのだと思うとなかなかえもくもあり、そんな小麟ちゃんがなんてったってアイドルをテレビで歌っていたのも感動ものだよね。16期5人が揃っていたこともあり、この日の引っ越しましたは結構ぐっと来た。。


生誕祭の手紙は愛佳ちゃんからだったが、なんだかめちゃくちゃ殊勝な文面で、恥ずかしがってる愛佳ちゃんがかわいかった。スピーチを聞いていて、夢が叶ったあとの生誕祭は本当にいいなと。自分が過去に参加したある生誕祭と重なるものがありました。僕もポケモンは結構好きなほうだと思っているので、番組や大会で小麟ちゃんの名前を見るたびに嬉しくなるし、なんてったってAKB48の選抜発表もあの場で聞けてよかったと思う。そんな場面も見ていつつ、この1年半は定期的に話してもきたし、特に今年入ってからは結構な勢いで劇場で会えてるし、ということもあって去年の生誕祭とはまた違う視点のスピーチの聞き方になれてたかなと。継続していきたいなー。

なーみんも来てたらしい。

「RESET」公演 2025/7/19

5日ぶりのAKB48劇場。平場公演の当選がレアすぎる。

思いがけずビンゴは2巡でセンブロ2列目上手柱内1。この日は序盤にくるみちゃん小麟ちゃん彩海ちゃんが近かったあたり以外はレスはほどほどだった気がしますが、引っ越しました愛佳ちゃんのテープをキャッチできたので全部OKになった。愛佳ちゃんのテープキャッチしたくてここに座ってるのが99%なのでなんとか目標達成。この日の目標というかこのRESETが千秋楽を迎えるまでの目標まである。これがあるからRESETはいいよね。ちなみに愛佳ちゃん的には曲始まるまでテープのこと忘れてて「(全然そっち行かないけど)なんでそこ座ってんの?」と思ってたらしい。でもしっかりテープ投げてくれておまけにハートも作ってくれたので、僕のハートは引っ越しできない以外の感情が無事消滅。田口愛佳ンザイゴォォォォォ

場所的には17期の2人がよく来るポジだった気がする。2人とも近くで見るとやっぱめちゃくちゃかわいい。気付いたのが、えりちゃんは振りがかなりゆったりめで、それがまたえりちゃんらしい雰囲気でかわいい。振りコピしてると自分とタイム感が違って変な感覚なるのは沙穂ちゃんとかと似てる。握手行ったら「2列目でたくさん目合いましたよね!」と言われ、これ始まったか!?となった。目が合ったときのえりちゃんのニコニコを見るたび、えりちゃんが笑顔でいられるこの世界の平和を祈らずにいられません。

美結ちゃんはとにかくビジュが好きなので気付いたら目で追ってることが多かった。前髪あり・まとめ髪の美結ちゃんがとくに好きなんだよね。AKBで一番ビジュ強まである。制服レジスタンスの衣装とか似合ってたなーあれダメこれダメの振りの雰囲気がめっちゃ好きだった。ジグソーパズル48のスタンドカラーの衣装もよかった。MCで16期の関係性が好きと言ってたのも嬉しかったし、真歩ちゃんとのMCで「B公演一緒に出ましたよね」って言ってて色々思い出してえもくなってた。17期の中ではやっぱ自分の思い出をいろいろ繋いでくれる人なんだよね美結ちゃんは。

真歩ちゃんも見るたびやっぱいいし、もっと劇場で会いたいとなった。毒蜘蛛オケラホワイトデーには…の中盤3曲が真歩ちゃんの色んな表情見れてすごくいいんよな。前2曲で演じきる真歩ちゃんを見てからの、ホワイトデーには…で全方向に振りまいてる笑顔を見るとめちゃくちゃ幸せ感がある。真歩ちゃんの目線ってとても私信感あっていいよねって思うんだけど、それを外から見ててもなんだか嬉しくなるという、そんな気がする。なんというかそういう真歩ちゃんのアイドルのやり方が好きなんだろうな。まあこれは真歩ちゃん推しじゃないから思えるのでしょうが。MCもめちゃくちゃでおもろかった。ここからだ公演でも見たい。

次は24日。