「RESET」公演 2025/11/13

12日ぶりのAKB48劇場。当たらなすぎて頭きてたのでロビ観繰り上がり最終入場。繰り上がりで入るの4回目で最終入場なの2回目なのですが。下手立ち4列目柱外5。新劇場過去最高に厳しいが下手はまあまあ見える位置。

この日の下手は羚海ちゃんがよく来る場所だったと思われ、序盤からアンコールまでだいたいいた気がする。RESETの羚海ちゃんは明るい曲もいいんだけどシリアスな曲がいいんだよなとなってた。毒蜘蛛とかオケラとかは羚海ちゃんのビジュが似合う。振りも羚海ちゃんみのある独特な感じでいいし。夢の鐘みたいな振りの大きな曲もいい意味でがむしゃらな熱さがあって、若さってこれだなーと思う。もう19なのは驚き(お披露目を現場で見た人の顔つき)だけど、年齢以上にフレッシュでほんといい。お見送りでまた久しぶりーと言われてニヤけた(1ヶ月ぶり)。羚海ちゃんは昔からけっこう接点があったメンバーだけど、お披露目も見てたメンバーに結果的に顔認知されてるのはなんか熱い気がしてきた。

シリアスな曲といえば、pyonちゃんの表現もいいなとなってた。オケラとかめちゃくちゃ重い女感が出てて自分の中でぐっときたし、振りもビシッとしてるから曲の通りガツンと殴られるぐらいの迫力ある。オケララスサビ〜アウトロはpyonちゃん見ながら振りコピしてたらかなり気分が乗ってきてしまって、アウトロの最後自分で「決まった…」となってた(?)。そういう自分を高揚させてくれる存在っていい。夢の鐘とかもこれまたいい意味で厨二感のある影を感じさせてかっこよかったな。MCでダンスは苦手だったけど。。的な話をしていたが、10年以上やってきて自分の表現をしっかり獲得してる人はやっぱ強い。

彩海ちゃんは下手に来ないほうのポジションだったが例によって見つけてはくれるため助かってた。ホワイトデーには…2サビラスサビで来るのは認識してたのでそこでなんとか。星空のミステイクでも1サビ後半でこっち見てめっちゃニコニコしててかわいかったっすね。オケラの下手花道来るところも美しかったしね。彩海ちゃんはほんと美。あと彩海ちゃんが25歳になってからは初めて劇場で会ったが、自己紹介で年齢を言っているのがあらためていいなとなってた。むかし彩海ちゃんの同い年の同期の子も自己紹介で年齢を言ってたことを思い出す。

あとこの公演なにが良かったかというと百椛ちゃんがかわいすぎたこと。まじで視界に入るたびにオタクスマイルが止まらんかった。振りもほんわかしててかわいい。ポニーテールも似合ってる。小麟ちゃん休演でまじかとなってたけど百椛ちゃん見れたのは僥倖でした。

対外RESETはまあ与えられた場所なりに楽しい気持ちにはなれるのだが、楽しむために自分が頑張ってる感があるので終わった後の疲労がすごい。普通に楽しくならせてほしい(ZAIKOに言ってる)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA