「僕の太陽」公演 湯本亜美 卒業公演 2023/10/30

対外入場でセンブロ立ち4列目上手柱1。亜美ちゃん本人は直近は逆上がり公演で見れてたけど、15期のメンバーは基本公演で見るの久しぶりだなあと思った。こう劇場で見るとやっぱおんちゃんはめっちゃ可愛いなあと改めて思うわけで。普通にツインテールとかやってくれるのが好きだ。ああいう写真集(意味深)とか出しててもアイドルとしてブリブリ可愛いほうに振れるのがいい。視界厳しくて全部見れてたわけじゃないのだがほぼ4年ぶりに見るせいちゃんの雰囲気もいいなと思った。視線が優しくて、劇場のファンのこと大好きなんだろうなと感じた。亜美ちゃんはすごくさっぱりしていて全然湿っぽくならないし、「今より会える機会増えるかも」とまで言ってくれたらおたく的にはほんと助かるよね。そんな中でのこみちゃんの手紙が大感動で、愛佳ちゃんも言ってたけど小説家になれるよってレベルだった。今まで公演で読んでるのを聞いた手紙の中で一番泣ける手紙だった。コールも大きくて、前は見えにくくてもコールしてるだけでも楽しい公演だったなー。

研究生「ただいま 恋愛中」公演 17研究所! 会員限定公演 2023/10/25

9ヶ月ぶりのただ恋なのですが遅刻で途中からしか見れてないという。下手立ち4列目柱2。前見たときと同じように「なんて素敵な世界に生まれたのだろう」がやっぱ沁みてた。久しぶりに17期の現場行くとおたく側もまとまりと勢いがすごくあって、さすがに1年半ほぼ固定で活動してるだけあるなあと思った。早く昇格はさせてあげてほしいと思うけれどね。

田口チームK「逆上がり」公演 VR SQUARE 会員限定公演 2023/10/7

アイドルの夜明け公演千秋楽終演から半日、初めて逆上がり公演に入るという。ここで見ておかないと、AKBおたく人生の中で逆上がり公演を見ることはたぶん死ぬまでないのだ。

6巡でセンブロ立ち最下手柱2。完全に適当だったけど全員まんべんなく見れた気がする。序盤は特にずっきーが来てくれてなんかもうそれだけでとんでもなく嬉しい。ずっきーがとにかく可愛すぎる。ずっきーの笑顔のために生きられるんだよなあという気にさせてくれる。見るひとをいつも幸せにしてくれるという意味でアイドルの中のアイドルだ。手つなでも僕夏でも思ったけど逆上がりでもそうだった。

それから小田えりなさんを劇場で拝見するのがゲストで来たのを除けば4年半ぶりだったが、すごく変わったなあと。大人メンの魅力に溢れすぎていた。「抱きしめられたら」は完璧に演じきっているし、1サビ終わりのファルセットがえりちゃんにしかないサウンドをしてるんだよな。「半端なイケメン」での入り込みようもすごかった。表情だけ見てても全然飽きないし、えりちゃんのことをもっと知りたいと思わせてくれる。

彩音ちゃんも4年ぶりだったけど相変わらずかわいいし4年経ったと思えんぐらい変わらん。彩音ちゃんの「わがままな流れ星」を見られる世界線に生きていてよかった。まあそれにしてもこの公演のユニット、知ってる曲がバンバン出てきてすごい。

そんで思ったのはMCがめっちゃ面白いということ。ひななとかずんちゃんがやっぱ盛り上げてくれるし、愛佳Cがちゃんとつっこんでくれるのがいい。これもこれで1年半積み上がってきているのだろうなーということを感じざるを得なかった。チームKを1年半追っていても絶対楽しかったね。