浅井チームB「アイドルの夜明け」公演 2023/1/11

2週間ぶりのアイドルの夜明け公演。9日の新年初B公演に早速干され今年ドル明け公演を見続けていけるのかかなり不安になっていましたがなんとか。

4年ぶりぐらいに1桁番で発券してみたのにビンゴは21巡でいつもの位置。立ち見3列目が定位置になってきた。1つ前の人の背が高すぎて上手方向の視界が限られてましたが正面さえ見えればってとこ。っていう予想通りに、というか予想以上になーみんと目が合いすぎて楽しかった。しっかり目線来てほしいときに来てくれるこの感覚が幸すぎるなー。なーみんはシンプルなハーフアップ。今ぐらいの長さだとこれが一番アイドルらしくて似合ってる気がするね。前の人と若干被ってるせいか、なーみんが覗き込むようにこっち見てくれるのがめっちゃかわいかった。「B Stars」のラストとか。それで楽しくなっちゃって次の「横須賀カーブ」は全編振りコピしてた。あと「アリガトウ」のラストお辞儀し終わったところで、一瞬恥ずかしそうに上に目線逸らしたのもなんでかはよくわからないけどかわいすぎた。方向的にめっちゃ埋もれてたけど「そばかすのキス」でもちゃんと「見つめ合って ごく自然に」って来るしさー。立ち見3列目でも見つけてくれる推しメンがいてくれる今が幸せすぎて泣く。。。

あと髪型を変えたなぎちゃんと公演で初めて会ったのですが、「春一番が吹く頃」のサビの手振りを変えていてめっちゃ良いなあって思った。くるくるさせるところとひらひらさせるとこ。優雅だ……。あと生誕祭見てても思いましたがpyonちゃんのアイドルパフォーマンスはいいよねやっぱり。そこは雫公演で見た時から変わらない。

めーっちゃ楽しかった!って思ってたらなーみんもVRのお見送りで楽しかった!って言っててそれもなんか嬉しかった日。しばらく劇場は出ないということは聞いていたのでここで入れてよかった。

AKB48天下一HADO会 FINAL Season DAY2

Season2がいつの間にか終わっており気が付いたらFinalになってた。今までめっちゃ後ろか一番前かの二択だったのですが初めて中ごろの席。中央下手がB席だったのでひな壇もまあまあ見えます。ボール回収タイムは今回もしっかりチームB全員に渡せてよかった。2戦目の全部渡した後ラスト15秒くらいでなーみんがまた来たけどこれはもう空の袋を見せるのが正解っすよね。。。

試合のほうはくるみちゃんと麗ちゃんが1戦目に出て負けはしたんだけどだいぶ接戦ではあった。というところからの3位決定戦。なーみんとくるみちゃんコンビは冷静にチームAの攻撃も読みながら確実にヒットも重ねてチームAを圧倒。スキルで上回られるもパラメータはしっかり確保、コーチのアドバイスもしっかり取り入れ、最終戦はなーみんの連続クリティカルが飛び出したりで追い上げを許さずBが3位になったのでした。勝って抱きついて倒れ込んで喜ぶ2人にぐっときたなあ。特になーみんは自分が出た試合で勝ったのが初めてなので喜びもひとしお。いつかの真歩ちゃんもそうだったみたいに、こうやって感情が爆発する瞬間が見られるのがHADOの良さやね。次は優勝だ!

あと見てて印象的だったのがなるキャップ。知らない間にHADOの申し子なる二つ名を獲得しており本当にめちゃくちゃ強かった。パラメータも初期状態の初戦であれだけ点差をつけられるのがすごい。動きのバリエーションも多彩だった。七瀬とのお互い全部わかってる感のある同期コンビも、彩海ちゃんと支え合いみたいなコンビもよかった。いろんな仕草とか表情から、天真爛漫にめっちゃ楽しんでる感じが伝わってくるのがいいなあと。倉野尾チーム4の公演はまだ見たことないけど、キャプテンの立場がなるちゃんを変えているなと思えます。

撮可タイムも撮り方がやっと定着してきたという感じ。

この笑顔すきー

ニューイヤープレミアムパーティー2023

2023年の初イベ。毎年なーみん出てくれるのはほんとありがたい。去年16人から今年は8人なんだけど16期多いので自分的にはめっちゃいい。名義が今年もフレッシュ選抜なのツッコミ入ってたけど、やっぱこの世代が自分にとってのAKBなんですよ。朝から半日ぐらい待って上手寄りの前方の立ち位置。今年はスタンディングに戻ったのでまあなかなか堪えた。

まず衣装がフレコンのときので嬉しすぎた。もっと着てもいいんだけど。これはやるだろうなっていう「ファースト・ラビット」から始まり。サビでなーみんとずっと目が合ってて、こんなに目が合ってていいんか!?という気持ちになった()この曲は振りがのんびりしてるしそういう時間があったかい。サマステとかでやってた「呼び捨てファンタジー」また聴けた。歌い出しがなーみんだったんだけど、最初マイクがオフ気味になってて生歌がかすかに聴こえたのが逆によかった。にしても、この曲のほっぺすりすりなーみんが好きすぎる。いくらなんでもかわいい。チームBでも聴けるといいなーと。「希望的リフレイン」とか久しぶりに聴いたような気がするんだけど、イントロの振りが左右ごっちゃになったらしく、シンメの真歩ちゃんに向かって「間違えた!」って言ってたのがかわいすぎた(笑)「法定速度と優越感」「大騒ぎ天国」はなーみん上下大移動。このメンバー、この衣装で聴くこの2曲の流れめっちゃいい。「大騒ぎ天国」のラスサビでまたずっと目が合ってて気持ちが楽しくなった。。幸。。。

あと書いておきたいんですが、「遠距離ポスター」のラスサビ「なかなか会えないけど…」のとこで表情変えるずきちゃんがかわいすぎて本当に声が出た()

新年早々なかなかきつかったけどなーみん近くで見たら眠いのも脚が痛いのもどっか行ったので推しメンの癒しは偉大。前に会ってから1週間も経ってないんだけど、この日会えないと今年一年会えないような気がしていたので、無事に会えてとても安心した1月2日でした。

SETLIST

  1. ファースト・ラビット
  2. Only today
  3. ずっと ずっと
  4. 久しぶりのリップグロス
  5. 遠距離ポスター
  6. 呼び捨てファンタジー
  7. 希望的リフレイン
  8. 言い訳Maybe
  9. 彼女になれますか?
  10. 法定速度と優越感
  11. 大騒ぎ天国