さて、宿題は清々しく踏み倒させていただくぜ!(何

しかしまー横浜行ってからは精一杯ダラけさせて頂きました。まぁしたくてしたわけでもありませんが・・・。もうちと早く起きれんかなマジで。普通にニート生活でした。
横浜はいい所でした。外国人街みたいなところ(中華街ではなくて)が雰囲気よくて良かったなあ。散歩したいです。もちろん中華も食べました。

ところでマイルスのブートの話ですが、1970/3/6のフィルモアのライヴがヤバいです。何このキレ様。ってもまだ1曲目のディレクションズしか聴いてませんが。メンバー全員ヤバイですが特にチックコリアがヤバイです。エレピソロが人間じゃないんですが。やはりこの時期のマイルスは良いです。これはオフィシャル化されてる3/7の音源のほうも買わないとなぁ。そっちはウェインショーターがヤバいらしい。
ちなみにブートって言っても翌日の同じ場所でのライヴがオフィシャル化されてるくらいなんで音質はかなり良いですね。

いやー疲れた。ほんとこの4日間頑張った。
日曜→秋葉、月曜→Comic1~新宿、水曜→学校の校外学習inお台場
とりあえずりんかい線乗りまくった(何

Comic1は日曜にカタログ買えたので行けました。とらにはなかったので結局メッセで購入。しかしまーコミケ以外の即売会には行くつもりはなかったんですが・・・まぁ最初ってことで。とかいって来年も行くのが俺です。
んでまぁいろいろと買った後に新宿へ。某友人と唐突にメシ食おうぜなイベントが発生したので。結局ゲーセンいた時間が長くて帰りの電車がきついことになったましたが。でもまぁしゃぶしゃぶ食えたので。というか外房線が終電でマジ危なかった。

そういえばT-SQUAREの新譜が良い感じです。これは前作が好きだった人も往年のスクェアファンもどっちも楽しめる作品では。まぁ私はそのどっちもなんですが。とりあえず1,5,9,10曲目のケイゾー曲が素晴らしい。1曲目なんてまさにライヴのオープニングでいけそうじゃないですか。これは久々に新曲が頭の予感。
あとショーターのAdam’s AppleもRVGシリーズ全部1050円の安さに釣られて買いました。タイトル曲がロックンロールな感じなんだけど、さすがにショーターという感じです。素晴らしい。アコースティックジャズはかなり最近ネタ切れしてきてたんで買ってよかったですねこれは。

さて、明日というかもう今日ですがちょっと寝て7時に家族で横浜とか・・・。腰と足が死にそうですが頑張ります。

はい寝坊しました。
学校以外の日はどうもちゃんとした時間に起きれませんなぁ。かなりひどい生活してます。
それでまぁ今日は千葉に出てまぁなんかいろいろと。

明日行かないとなぁ・・・。