■今
唐突にFF7って面白かったなーって思った(何

■銚子
GWっていうアレらしいので家族で銚子いってきました。
曇ってたのでどうかなぁとか思いましたが案の定海大荒れ。霧で凄い事になってました。
多分10年ぶりぐらいに行ったと思うんですがやっぱり海の方の町はよい。
展望台行って海の幸を頂いて神社行って灯台行って温泉行ってっていう感じでした。
晴れてたらよかったなぁとか思いつつなかなか良かったです。
つーか今思ったけど今日1食しか食ってねーな。
まぁ最近はサッカー見に行ったりUT2k4が面白かったり引き篭もってたりっていう感じだったわけでした。

■学校が
死ぬ

■PCゲー
久々にPCゲーム道場を見てたら色々とめさくさやりたくなった。
せっかくPCもそこそこ良いんで何かやろうと思ってたやつやりたいなぁ。
HL2とかQ4とかFEARとか結構やりたいと思いつつ今に至る。FarCryも今のPCならヌルヌルなんかな。
つーかもちっとレトロなやつもやりたかったり。HalfLifeとかDeusExとか。なんつかあの辺のグラフィックってすごいノスタルジー感じるわけですが。思えば昔Rageってところから出てたIncomingっていうシューティングやりまくってました。どう頑張っても2面までしか行けなかった僕です。 そういやWin95時代に父にDOSで起動してもらってたシューティングはなんだったんだろう。何気に音楽だけは覚えてる。あれも結構頑張りつつ1面のボス倒すのが精一杯でしたけど。今考えたらDOSゲーでちゃんとポリゴンしてたから凄い。 DOSゲーといえばあの時代にピンボールゲームを起動してもらってよく遊んでたんですが、 前にEpic Games関係のサイトを見てたら偶然それらしきゲームを発見。つか懐かしすぎる(笑。 このアンドロイドに凄まじい懐かしさを覚える高校生は恐らく日本だと俺ぐらいであろう。つーかテーブルこんなにバリエーションあったのかって感じなんですが、どうも私がやってたのはデモ版のようです。 しかしまぁ、このピンボールゲームをやってた私が今再びEpicのゲームで遊んでるってのはなかなか運命的なものを感じるわけですが。Epicの中の人曰くEpic Pinballの売上でUnreal開発の資金源になったとかで。 初代Unrealもヴォッキー隊長とかHSMT君とか皆あれはよかったよかった言うのでいつかやりたい所存。Unreal Anthologyたかいです。

■これから
というわけで学校が絶賛始まってる中です(無理
ほんと、休み終わったらもう受験的な匂いがして凄い欝なんですが。
学校の友人とかHSMT君とかと色々話しましたけど、ほんとこれからどうすんのかなぁと。
何かしらやりたいしやらないといけないんですが、まぁどうなんだろうな。

■hide memorial summit
行きたい・・・けどチケ高い。
一番見たいのはLUNA SEA(多分Xはまたライブあるし)なんで行くとしたら4日なんですが、XとLUNA SEA以外全然知らないのがね。 Dirはあんま聴いたことはないけど聴いたことある曲は結構好きかな。オブリも聴いたことないわ。つかhideゆかりの、と言えばGLAYはどこ行った?
まぁでも多分金無いんだろうなぁ。

■マクロスF
ランカちょうかわいいよ!俺の嫁ってレベルじゃねーぞ!!111
昔のマクロスってあんま知らないんですがランカかわいいからオールオッケーだと思います。
ていうかEDが愛おぼえていますかじゃないじゃんっていうアレ。