VLNTIN

IMG_0733

おとといのはなし。世間はヴァレンタインということでチョコを食べました。例によってこの日一歩も外に出ていないので、この日にもらったものではないということに注意せねばなりません。

アンテノール苺のトリュフ。2つ入りなんだけど意外と一つ一つが大きいので満足感がある。中身は・・・おお、おいしい!あまい!イチゴ!僕あんまりいいとこのお高めチョコ(ゴディバとか)って酒が入ったりとか苦かったりとかして好きじゃないんですが、やっぱりあまいのがジャスティスですよねー。ジャスティスでしたねー。ええ。これはまた食べたい。

IMG_0734

土気のシューベルトというお店のチョコケーキ。これは濃厚。チョコクリームと生地の重なる上に薄いチョコが散りばめられてるという感じ。見た目もなかなかキレイ。ヴァレンタインのプレートがなぜかホワイトチョコじゃないのはアレでしたが、ストレートティーを飲みながらおいしく頂きました。ケーキ食べたあとは胃がキツイ。

ラーメンみたけ@大網

弟に誘われて大網駅前のこの店。二週連続。

DSC01559
塩チャーシューラーメン780円。通常は950円らしい。
この店の塩は初めて食べた。まあこの店らしい淡白な味わい。麺がかなり細い。揚げネギは良い味出してると思う。久々のチャーシュー多めでしかも大盛だったので、1枚半ぐらい弟にあげてしまいました。

なんか最近ラーメンばっかり食ってる気がするのでしばらくやめとこう。マジ太る。

UT2004の会

土曜日はでるぽ先生が東京に来るということだったので久々に秋葉原。たまに休み取って来てるのはブログ読んで知ってるんだけどなかなか予定が合わずに、という感じで、会うのはあのCyAC UT3Final以来。あとから気付いたらあれが去年の1月30日で、ちょうど1年前のことであった。ひぃ。

総武線が故障とかで京葉線で回って来たおかげで20分ほどオーバー。待ち合わせは秋葉原駅前のUDX側の広場。TAISAさんがUT2004のパッケージを持って立ってくれていたので実に分かりやすい。MWのchで集まってる人たちでもう何人か呼びたかったんだけど、急遽決まったこともあって結局この3人。でるぽさんのイケメン化が著しすぎてaaa。

合流したのが16時半前だったんだけど、早速らーめん屋に行く。大佐さんお勧めの、俺も何度か行ったことある北かまというお店。最初にここを知ったのはあぺお君に勧めてもらったからなんですが、元はといえば大佐さんがあぺお君に勧めたという話らしい。

DSC01557

いつもならつけそば乃至中華そばを頼むとこなんですが、かくかくしかじかで上の写真のものを食べました。いやーおいしかった。でるぽさんは青島行って丸五でとんかつ食べての北かまだったそうで、まさに秋葉腹である。

夕飯時前なのとテーブル席なのをいいことに長々といろいろ談義。UTだったりFPSだったりPCだったり大佐さんのPCの中身の話などなど。毎回のように思うけど、UTの話を人とするのは楽しいですなぁ。最近の話だったり思い出話だったりはするんですが。

18時ぐらいに店を出た後は大佐さんの先導でフィギュアだったり洋ゲーだったりレトロゲーだったりを見て回る。エクセルシオール入ってまた色々話して、20時頃解散だったかな。でるぽさんはその後も秋葉一周ぐらいしたようで、午前中から来てるのに体力あるなぁと大佐さんと話してました。

今度はもうちょい人数集めてやりたいっすなぁ。まぁそこまで人数集めるならどこかのネカフェでUTやりたい感じでもあります。