眠い

最近また鼻炎のほうが酷くなって参りまして、さらに鼻か耳から来てるのか頭も痛い。いよいよ風邪っぽくなってきたので一昨日医者に行って来まして、まあいつものようにアレルギー治療してもらって薬も何種類かもらってきました。もうかれこれ5~6年繰り返してますか。自分の場合、花粉ではなくてハウスダストに反応しているので1年中薬飲んでないとアレという。そろそろ手術とかしたほうがいいんですかねー。

で、鼻炎の薬だけならいいんですが、今回は風邪薬までもらってきまして、これが猛烈に眠い。だいたい8時から昼ぐらいに寝る生活してたのがすっかり朝型の優良児になってしまいました。我慢しようと思っても最近寒いんでつい布団入っちゃって4everという展開がしばしば。こんな感じなんで引き篭もらざるを得ないというね。まぁその前から引き篭ってますが。

そういえば結局この冬もEUPAのセラミックヒーターにお世話になっています。この冬はハロゲンで長いこと頑張っていたんですが、あまりの寒さに耐えられませんで、年明けるぐらいに解禁。狭い部屋なので閉めきって1時間ぐらい付けとけば割と部屋全体あったまります。空気清浄機も付けてるので電気代がひどいことになってそうですが。そういえば家にいくつかあるエアコンは今年1回も付けてない。どっちかというと足元が冷える人なのでヒーターを足元に置いといたほうがシワワセなんですよね。エアコン付けてもなかなか足が暖かくならないというか。

まぁ今日は久々に雪も降った後の晴れの日で、昼間は暖かくて清々しい日でした。もう春になっちゃうのかなー。熱いのも寒いのもイヤですが、寒い中布団でぬくぬくしてるのは好きというアレです。

へたれねこカレンダー2011

今年もへたれねこカレンダーが届きました。

IMG_0698

友だちのえんくさん(@ioenc)がけっこう前からオボヨボしているへたれねこのおうちというシリーズのカレンダー。数年前から趣味で作っていたらしく、僕も1年半ちょい前の横浜オフで1枚もらっていたのですが、去年の分から本格的に製作販売を開始して今年で第2弾。今回も実にプチハッピーな出来です。今年もしわすまでお世話になります。

それにしても、昔はUT界隈のローカルブームだったのに、えんくさんの顔が広いおかげでこのへたれねこもだいぶ知名度が上がっているようですばらしいことです。昔から言ってたへたれねこグッズもオマケ含めいろいろ出てきてますが、今度はぜひTシャツを!

気になった人はカレンダー特設ページへ!買うとえんくさんがハッピー。ぼくもハッピー。

あけました

というわけであけましておめでとうございます。

大晦日は掃除してからめずらしく紅白をがっつり見ました。奈々は意外とよかったですよ。特に衣装が。ま、曲がPHANTOM MINDSなのは致し方ないところでしょうか。プリキュアはもうちょっと歌っても良かったのに。その後もちょこちょこ出てましたが、白い帽子の衣装がベストでした。あれ見てなぜかLIVE ATTRACTIONの帽子とネクタイの衣装を思い出したので、今度あれ着てフリースタイルでもお願いします。

多分ほとんど見たと思いますが、桑田さんはやってくれたなーと思いました。あと天城越えはやっぱ名曲ですね。

紅白終了後は年越しまでテレ東のマーラーの復活第5楽章@ジルベスターコンサート見てました。実は今までまともに見たことなかったんですが、年越しとともに演奏が終わるのは気持ちいいもんですね。しかしまあコーラスの重厚なこと。年越しクラシックコンサートは1回行ってみたいですけどねー。

2010年はよかったような悪かったような年でしたが、いろいろな決心が着いたのでひとまずは良かったことにしておきます。これからが大事。というわけで皆さん今年もよろしくお願いします。