コンポ購入

最近は立ち仕事で足が崩壊してます。
IMG_1054[1]
で、年明け早々ながらミニコンポを購入。ケンウッドのK-521という機種。20年使ってきたボロコンポを完全廃棄して、まぁそのうち買えばいいかな、ぐらいに思ってたのが、年末に出来た近くの電気屋でちょっと見てみたら一気に欲しくなって購入へ。そこにあったのがこのK-521で、いろいろあった中でボタンがごちゃごちゃしてないデザインとMD再生無し・iPodのDockが標準でありというのが決め手か。あとからネットで見てみたら、ちょうど安くなってきて今売れ筋の商品だったらしく、割と悪くない選択だったかなと。

前のコンポはビクターのMEZZO MX-F7といういわゆるバブルコンポで、アンプにCDプレイヤーにラジオにカセットに、が積み上がってる巨大機械だったもんで、それに比べるとだいぶシンプルに。あれが物故してからというもののずっとPCでヘッドフォン聴きしかなかったので、久々に家に音楽を流せる環境になった。PCで聴くのも手軽でいいんだけども、何時間も聴いてると耳が痛くなってしょうがないから困ってたんだよなあ。以前よりだいぶCDが増えたというのもあって、もうCDを選ぶという作業が楽しくてつい次々と流しちゃう。iPod再生もお手軽で、PCと同じようにシャッフルも出来るしいい感じ。最初に流したのはペルトのTabula Rasa。

あとは置く位置なんだけども…一応まだ仮置き。部屋を大改造しようとは思ってるんだけどうまいことレイアウトが浮かばない。根本的に狭いのとベッドが場所を取り過ぎる。うーん。

BDレコーダー

金曜日からスーパー軽井沢タイム(気温が)な昨今、皆様如何お過ごしでしょうか?私はネオ・綿菓子です。
この1週間、仙台、サマソニ、コミケといろいろありましたが、いやー大変でしたね。暑いし。人多いし。まぁ行ってないんですけど。
しかし、この3ヶ月で死にチケ3枚も出してるのは反省しなきゃなあ。特に仙台はなかなかプレミアチケットだっただけに惜しいことをした。

ところで、先週ようやくBDレコーダーをお買い上げしました。

東芝のREGZA RD-BZ810です。まあはっきり言ってテレビもレコーダーもそこまで拘りはないんですが、拘りがなければないでまた迷うのがまたアレ。結局外付けHDDが使えるという点でこのモデルに。4月発売モデルらしいですがすでに半額近くになってるから家電の世界は危険ですね。

仮繋ぎで三色ケーブルと家にあったHDMIケーブルを比べてみたら、これはもう一目瞭然。なんだHDMI同梱にしないんだろうか。が、このHDMIケーブルだとテレビまで届かないというのが判明したので、勢いでソニーのケーブルをIYH。HDMI入力が1つしかない所が5年前のテレビと言えます。

DVDレコーダーの下に未だに鎮座していたVHSデッキ(知らないうちに死んでた)を遂に取り外して換装。試しに手持ちのBDを視聴してみましたが、さすがに高画質。今まで17インチのCRTでしか見られなかっただけに余計に感動するものがあります。というか、このTVを買って5年にして初めてフルHDの映像が映ったという。フルハイビジョン対応ってことで買ったんだけど…

まあこれで録画にも不自由しなくなったということで、あとはBSデジタル視聴できたら文句なしですかねえ。以前はCATVでNHKのBSだけ来てたんですが、アナログ停まって完全に見られなくなったんですよね。近所周辺のCATVの仕組みがちょっとややこしくて未だによく分かっていないのですが。ま、あとBDもこれで安心して見られるのでライブものとか映画いくつか買おうかな。

それにしても、昔のVHSをデジタルに起こそうと思ってたのでVHSデッキが人知れず物故してたのは残念やなあ…。まあVHSっても昔のアニメとかぐらいですけど。