AKB48 20th Year Live Tour 2025 〜PARTYが始まるよ〜 広島公演

広島公演。1階の後ろから2列目最下手。ZAIKOなんでやねんとはなったがこれでも前日より明らかに近い。前にチーム8のツアーで来た時は前から2列目だったので、後ろの景色がわかってなかった。

セットリストはほぼ同じ。大阪夜行くべきだった気もするが上下で見られるのでこれはこれで悪くない。

  • 今まであの夏の防波堤をあんまり現場で聴いたことがなかったが振りコピが結構楽しくなってきた
  • Lollipopえりいのバブーシュカが外れちゃった場面があったのだが、普通に巻き下ろし髪で踊っててもビジュ良すぎて声出た
  • 君だけにChu!Chu!Chu!をめちゃめちゃ元気に踊ってるこさきちゃん(13)見てオタクスマイル
  • 天使のしっぽ踊ってるあいちゃんが天使すぎてオタクスマイル
  • 週末Not yetでハツラツな表情してるなるちゃん見てオタクスマイル
  • プラスティックの唇は初見だったけどえりいの感情の起伏を抑えた表情感がめちゃくちゃよかった
  • コトバーガーで「かわいいかわいい田口愛佳ちゃん」って答えてる愛佳ちゃんがガチでかわいかった
  • 呼び捨てファンタジー真歩ちゃん美結ちゃんのビジュ良すぎた
    • 真歩ちゃんのウインクはメンタルに効く
  • 夢力いつぶりに聴いた?
    • 彩永ちゃんがセンターやっていたが、前もやってなかったっけ?とデジャヴを感じるぐらい曲と振り付けが似合ってた
    • 下手に愛佳ちゃんいたのでありがたくガチ恋口上
  • どうしても君が好きだ彩永ちゃんの1Aのソロの歌声いいなーとなってた
    • セリフもいい
    • 彩永ちゃんは普通にセンターになってほしいしソロで歌ってほしい。
    • この曲ラスサビでA→B♭→E♭と綺麗に転調していくところが好きなのだが、メドレーだと1サビ(A)から急にアウトロのメロディ(E♭)に行くミックスになっており、何の前触れもなく反対側のキーに行く違和感がありすぎるだろとなってた(早口)
  • 失恋、ありがとうずっきーコールが本当によかった
  • からの真夏のSounds good !楽しすぎてわろてた
    • 思い切り体動かせる曲はいいな
    • このあと何曲か小麟ちゃんが下手にいて楽しかった。
  • 恋 詰んじゃったが盛り上がっててめっちゃよかった
    • 小麟ちゃんがかっこよかった
    • 振りコピも楽しいので◎
  • アンコール、下手側に沙穂ちゃん、彩音ちゃん、愛佳ちゃん、くるみちゃんが並んでて熱すぎた
  • 愛佳ちゃんくるみちゃんがいるPioneerOvertake、神
    • Pioneerでありがたく三連
  • 最後の捌け際に彩海ちゃんの指差し来たので今日も無事耐えた

大阪昼より盛り上がってたしシンプルに近かったしでめっちゃ楽しかった。AKB48最高!!!

お見送りもなんか16期と沙穂ちゃん並んでておもろかった

大阪広島に来ようと思ったのは会場がどちらも昔チーム8のツアーで来たことがある場所だったからだったが、あの時見たメンバーはもはや数人しかいないと考えると時間は流れた感じがする。2公演見てのMVPはpyonちゃんだと思う。小さくてただただかわいくてアイドルに全力なことの価値を見た。

AKB48 20th Year Live Tour 2025 〜PARTYが始まるよ〜 大阪公演

大阪の昼公演。席は1階の上手の後方。グランキューブは縦に広すぎてここまで後ろだとあんまりホールという感じもない。シンプルに遠いので基本1人で黙々と振りコピして終わった気がする。

以下個人的なポイント。

  • 蕾たちをガチで6年の雫公演ぶりに聴いた。振りが懐かしい。
  • 始まりの雪愛佳ちゃんが入っていた。
    • これ昔「最近聞いた?」で取り上げてて今のメンバーで聞きたい曲だった。ちょっと緊張してた感じはあったが愛佳ちゃんの歌はやっぱいい。
    • 最近の劇場公演では聴かせる系のユニットはやっていないので価値あり。
  • 伝説の魚、名曲すぎるだろ。
  • 最強ツインテールで振り切ってアイドルしてるpyonちゃんがめちゃくちゃ目に焼き付いた。アイドルとして3000%の正解を叩き出している。髪型もかわいかった。神。
  • コトバーガーで泣き出す美結ちゃん、良い子すぎる。のんちゃんの回答がツボ押さえててすごかった。
  • 走れ、ペンギン!は曲自体えもいが、最初に胸に手を当てて待っているえりちゃんがあの頃のぱるると完璧に重なってた。よすぎる。
  • チーム曲のパートで彩永ちゃんがアイドルの夜明け公演のなーみんの中盤衣装を着ていた。ブルーと白のツートンストライプにネクタイのやつ。
  • 最近対バンに行ってないのでシングル曲を久しぶりに聴いたし振りを結構忘れていた。#好きなんだは楽しい。
  • アンコールでPioneerOvertakeをやっていた。この2曲が入ってるのは愛佳ちゃんが言っていたので知ってたが、岡部チームAを通過した者としてはやはり熱くなれる。
    • Pioneerの間奏でMIX発動するとこがAKBのライブで一番好きまである。
    • Overtake踊ってる愛佳ちゃん見てたらなんか色々考えてしまい、途中から腕組んでただ愛佳ちゃん見てるだけになってた。

てな感じです。

「ここからだ」公演 VR会員限定公演 2025/9/11

1週間ぶりの AKB48劇場。またロビ観繰り上がり対外。下手立ち2列柱6。対外先頭入場だったが、先頭だったからというよりはVR公演で指定席がないため2列目に行けた感じ。

この日は愛佳ちゃんの新ポジを見るのが第一の目的だったが、このポジションでも割とセンター〜上手寄りな印象なので十分見れたかというと微妙ではある。奇跡が消えてものラスサビで来たかなぐらい。ただ、振り向きざまのキッスがかなりよかった。赤の衣装もいいし帽子も似合う。2A’の振りは愛佳ちゃんらしく颯爽としてた。振り的にはRESET公演の奇跡は間に合わないあたりにも通じるところはあって、細かい手振りで魅せられる愛佳ちゃんの色がとても出ていた。これはセンブロで見たい。あとは下3の柱の前あたりにいることは多かった気がするので横から見てた感じ。やっぱかわいいな。

くるみちゃんも新ポジだった。くるみちゃんは割合下手にも来てくれて、奇跡が消えても1サビで奇跡的な0ズレ発生。こんな大外のポジに来てくれるくるみちゃんに感謝が止まらない。一番でかかったのはHungry love。花道まで来た距離で頬ハートは効くな。くるみちゃんも振り向きざまのキッスの衣装が似合っていたが、位置的にあまり見れなかったためこれは次の課題だ。

下手なので結局小麟ちゃんと遊んでた感はある。恋愛カンニングは透けたのですが、劇場へ ようこそ!で2サビとラスサビ0.5ズレぐらいだったのは熱かった。思わずこっちから指差ししてしまったし小麟ちゃんに無事撃ち抜かれた。ラスサビ終わりお辞儀の前の目が合ってる時間が好きすぎるな。緞帳を上げてくれ!1サビとラスサビ〜アウトロまで楽しかった。ここの曲終わりに目が合うのも好き。まだ見たことのない景色へが印象的だった。灯火を守りながら踊っているような雰囲気と表情感にぐっときた。最近小麟ちゃんとのエンゲージメントが高まっていることもあり、対外でもここに小麟ちゃんが来てくれるという拠り所があることがマジででかい。

なるちゃんを公演通してちょいちょい見ていたが、パフォーマンスそのものが輝きを放っていて、光と陽の成分がすごかった。倉野尾おたくになりたいの感情まである。

ラストのOh my pumpkin!pyonちゃんが近かった。この曲のサビの親指とか小指を立てる振りはpyonちゃんがやるとめちゃくちゃかわいい。この日は珍しく前髪を流しており新鮮だった。なお全然関係ないのですが、pyonちゃんはなぜか僕が髪を青に染めていると思っています。

対外でもなんだかんだ楽しめてしまうため、下手立ち見で場所が固定されているマイナスより、週1で続けてアイドルのライブを見ることの価値が大きい気がしてきた。なぜならそれこそがアイドルのある生活だからだ。いや普通に当選させろやとはなってますが。