稽古総見2016

_4291207
行ってた。じつに1年半ぶりの両国。本場所じゃないけどね。今年も両国にぎわい祭りと日程が被ってないので行こうか行くまいか迷ってたんだけど、クリリン先生からお誘い受けたので久しぶりに早起き。クリリン先生と総見に来るのは4年ぶりらしい。ひえー。
_4291205
7時すぎに到着すると、列が江戸東京博物館への道あたりまで伸びている。しかも南門を開けて列を迂回させたうえでここまで伸びているという。2011年頃に来たときは同じ時間だとせいぜい幟のあるあたりまでじゃなかったかな。とにかくすごい人出。マス席は前に同じ時間に来たときより5, 6列は後ろ。とりあえずマス座れて良かった。最終的には正面のイス席はほぼ埋まってたんじゃないかな。

幕下の稽古は阿武咲、竜電、旭大星、琴恵光なんていう元関取がひしめく中で富栄がアピールしまくって土俵上がり続けてて歓声が飛ぶ。特に強さを感じるわけじゃないけど、押し一貫で見てて気持ちの良い相撲だしあれだけ稽古熱心だと爽やかでいいですね。勝誠は好調っぽかったので今場所もしかするとやるかもしれない。先場所はもったいない場所になった照強は可もなく不可もなく。もうちょい時間かかるのだろうか。そういえば15枚目付出の坂元を正直なところ初めて見たんだけど、どうもちょっと差したがりすぎるきらいがあるように感じます。体格もかなりあるのに二本差しに行ったりもするし。左四つになれば(遠藤のように)腰も低いしなかなかいいのだが、差せないとその後の対応が遅れ気味。果たしてすんなり十両上がれるだろうか。十両の稽古はなんといっても宇良が最注目。出てきた瞬間だけでも大歓声なのに、同じ軽量力士の石浦も上がってきてまた歓声。宇良が土俵上がるたびに石浦も出てきてたような気がします。あくまで稽古だけどここでは石浦に分があった印象。だいたい頭四つで膠着する流れになるんだけど、ここから崩して先手を取るのがだいたい石浦だった。宇良は旭日松なんかにも手を焼いてたし、あまり大きくない力士、あるいは押し相撲の相手への対応が課題になるのかな。

幕内の稽古は全体的に大人しい感じだったけど、新三役の魁聖がたびたび土俵に上がって気を吐いてました。あとは嘉風や栃ノ心なんかも。ただ、魁聖と並んで今場所の目玉であろう新関脇・琴勇輝と勢の2人が結局土俵に上がらず、ここは期待外れ。琴勇輝は咳に悩まされてるとかで、今年に入ってからの勢いが止まらないといいんですが。ラストに横綱大関。最初は日馬富士が土俵に上がって平幕陣相手に申し合い。時間がかかるときもあるものの、おおむね余裕のある内容。体が良く動いて前にも出られるし、攻められても投げが冴えてたので危ないとは感じない。途中から肘のサポーターを外してたあたり具合は良さそう。その後は鶴竜、稀勢の里、琴奨菊、照ノ富士と土俵に上がって申し合い。ここで好調だったのが稀勢の里で、左のおっつけが効いて鶴竜を吹っ飛ばすし左四つになっても膝をよく曲げて琴奨菊の寄りを許さず。先場所何番か見た守りの相撲がここでも(ただこの次の連合稽古で足痛めたらしいけど…)。逆に心配だったのが照ノ富士で、この3人相手にほとんど何もできないまま後退する場面が多すぎた。膝に爆弾抱える中で先場所も喘ぎ喘ぎで角番脱出だったけど、まだまだ厳しい時期が続きそう。白鵬は土俵下で準備運動と股割りをずっとしていて結局相撲は取らず。膝が悪いと聞いてたけど、一門連合稽古では相撲取ったらしいので出場はするのかな。まあしかし、白鵬も最近色々あるとはいえ、今まで見てきた稽古総見はだいたい白鵬が期待の力士と三番稽古したりぶつかりで可愛がったりと色々引っ張ってた感じがあるので、土俵に上がらないとなると寂しいですね。んな感じで11時頃に終了。佐田の海や正代といった熊本県出身力士が熊本の地震のための募金活動をやっていた関係で、エントランスが人でごったがえしていた。にぎわい祭りは次の日からだし、クリリン先生は昼から用事があるということだったのでここで解散。いやー、早起きは辛いけど来てみるとやっぱり楽しい稽古総見。2年ぶりに来てよかった。

_4291227日馬富士に隠岐の海

_4291245稀勢の里に琴奨菊

_4291197
_4291265
_4291300秋葉原に行くつもりが、魔が差して六本木に来てしまい、結果アレなことに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA