最後の晩餐

ノブナガ・ザ・フールの舞台見に行って来ました。夜の部。
アニメの方はわけのわからない終わり方をして完全に真顔でしたが、舞台の方は話の流れが違うというのはイベントやらニコ生やらでさんざん言われていたので、なんとかこっちのほうで綺麗に終わらせてほしいところでした。イベントも何回か行かせてもらったし。

この舞台は完全に別物の舞台というわけでもなく、単に声優がやる舞台というわけでもなく、俳優と声優がそれぞれLiveActとLiveVoiceという形で同時に舞台に上がって演技するというやつで、わたくしも見てみるまでよくわかってませんでしたが、実際見てみるとなんとも自然ですし、ステージの上でのリアルタイム性というか、役者だけがやるのもそりゃリアルタイムなんですけど、セリフを声優が演じるというプロセスがあることで、アニメがその場で作られているような、でもアニメではないという、そういうリアルタイム、新しい感覚があります。アドリブとかも双方が仕掛けたりして面白い応酬になったりもする。この日でいえばノブナガノブナガ信長ノブカツとか、Fr◯e!ネタとか、あと跳ね馬という名のチャリンコのシーンではだいぶ自由にやっていたり。声優ファンとしては生の演技が見られるというだけで魅力的なんですけど、今回は大きなスクリーンが3つある中の主にサイドの2つが声優を映していて、2人のキャラが会話しているときなんかは表情もよくわかって、その掛け合いの迫力が一段と高まる感じ。マモさんとかもう体全体使って演技していたし。島崎信長とかいうイケメン。まあ、色んな人がステージ上がってたけどやっぱり東山奈央ちゃんが一番可愛かったかな!

話のほうは基本線は踏襲しつつ順序も微妙に変えつつ、やはりコンパクトにまとめてはあるんですけど、別に急いでる感じではなく。むしろアニメが引き伸ばしていたか。カエサル(イケメン)が割とシンプルに敵役やっていたのが印象的です。終わり方はもう、こっちのほうが全然スッキリしてました。アニメ版とはなんだったのか。そういえばイクサヨロイが全然出てこなくて、ずっと白兵戦をしていたのでロボットもの要素は排除してるのかなと思いきや、終盤のほうに申し訳程度に。まあでも、今にして思えばアニメも無理にロボットしなくてもよかった気も。ザ・フール・プロジェクト第一弾ということですから、第二弾もあるのかな。こういう二次元三次元巻き込んでの企画はかなり面白いものがあったと思うので、出演陣によればまた見てみたいところ。
P7201607

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA