なんか暑すぎて並ぶモチベーション下がりまくり。いかんなぁ。
あと今日は若干遅めに行ったのもアレでした。時間が無くてもモチベーションが下がる。畜生この野郎。
それと音系は結構昼過ぎても残ってたから結構後でも良かったやも。
まぁ何はともあれ夏が久々過ぎて舐めてたというかもう死にそうでした。明後日の元気があるかわからない。
んでそれで結局CDだけでしたよ。今聴いてますがセレナーデの新譜は愛聴盤になりそうです。見事に僕のツボでした。同人フルオリジナルインスト作品でここまでクオリティ高いのは初めてだったかもしれない。
ってかヘッドフォン換えないとなぁ。
それと、マックス・ローチが亡くなったらしい。いつかはこういうときも来てしまうんでしょう。
ローチはビバップ時代のもうほぼ最後の生き証人でしたかね。”Massey Hall”で演奏したメンバーもついに最後の一人がいなくなってしまいました。。
僕はローチは、”限りなきドラム”だとか、あとセシル・テイラーとデュオやったりしてましたけど、ビバップ時代から一線にいつつこういう新しいこともやってたりとか、そういうのが最初から新しかったトニー・ウィリアムスとかと違った面白さがあって好きでしたね。ロイ・ヘインズも同じ理由で好きなんですけど。 何はともあれ大変な偉人でした。R.I.P.