岡部チームA 「目撃者」公演 岡部麟 生誕祭 2020/1/16

2020年最初の公演は推しメンの生誕祭。去年行けたのが奇跡みたいなものだったので、今年は儘よという気持ちではありましたが、今年も入ることができました。

今回は目撃者公演での生誕祭。あるだろうなとは思っていたので驚きはないというか、最初に雫公演で生誕祭が発表されたときのほうがむしろ驚きでした。目撃者は去年見た回数がもっとも多かった公演なのですが、その割に9月から見てなくて推しメンが出るやつとなると5ヶ月ぶり。6月にほぼフルメンの目撃者見たのとか、今にして思えばレアだったんだなあ…と思えたここ何ヶ月か。

席は3列目ドセン。今まで目撃者は下手でしか見たことがなかったので、初めてきちんとセンターから見ることになるのですが、この位置からだとやっぱりセンターポジションの2人の印象が強いかな。麟ちゃんがほとんどの曲で下手側にいるのが改めてわかる。ただ、「目撃者」の2番のちょっと細かい動きとか、あまり意識してなかった部分に気付けたり、「摩天楼の距離」や「命の意味」あたりは下手側で麟ちゃんが見れてなかった曲で、特に「摩天楼の距離」の歌い出しが見られたのは嬉しかったな。「美しき者」のAメロもいいですね。衣装がAKB48で一番好き(オリジナルより好き)なんですけど、ショートカットの麟ちゃんでもよく似合います。生誕祭だからか、目撃者公演で見るのが久しぶりだからか、ヘアスタイルが変わったからかはわかりませんが、以前のA公演より表情が豊かだったように思います。「憧れのポップスター」とかいつにない快活さで、めっちゃ楽しそうに見えた。MCで表情が柔らかくなったと言われていたけどそれもあるのかな。「アイヲクレ」もありえん色っぽい…普通ロングのほうがそう見えると思うんだけど。暖色系の光が似合う。ふとした瞬間に客席のほうを見る回数も多かったような。「ずっと ずっと」のラスサビで生誕祭企画の麟ちゃん16連コールをしたのですが、自分を指差して「わたし!?」と驚いてるのが可愛かった。

生誕祭。去年は「AKBの顔になりたい」だったのが今年は「AKBの顔になります!」になってました。チームAのメンバーへの感謝やAKB48全体を代表する言葉が多くて、これは確かにA公演でキャプテンとして言ったほうがよかったのだろうなと腑に落ちた。この1年だけでも凄い速度で色んな事が起きて、容姿も内面も日々変わっていく麟ちゃんを見て、遠くに行っちゃうのかなと思いもする(最初に会った時点で彼女はスターでしたが)けれど、「出会えた縁を大切に」「ファンの皆さんのことを一番に考えて」「これからずーっとこの先何年も見守り続けてくれるように」「愛を返せるように」「これからも楽しい時間を過ごせるように」頑張るという言葉を聞いて、もうこの1年どころかこの先の自分のちっぽけな人生の時間をこの人のために捧げてもいいなという気持ちになってしまいましたね。どれだけの時間(≠卒業まで)が残されているのかわからないけれど、出来る限り。。。

3列目だったのでお見送りは最後で、ドセンだったのでお見送りしてるあいだずっと正面で麟ちゃん眺めてられたのでした。お見送り自体は若干滑り気味でしたが()待ち合わせがあったので終演後ロビーでしばらく残っていたら、麟ちゃんがロビーに来てくれて最後に集合写真撮影。束の間のやりとりが暖かかったです。写真見たらひどい顔してたけど、あとから思い出せる良い思い出になりました。

りんりんポーズ

この日は前列で見たのでさすがに各メンバー印象に残ったことはあるのですが、生誕祭によって急進的単推しの度合いを強くしてしまったため、麟ちゃん以外のメンバーに関してコメントすることすら躊躇があります()たぶん今だけなので…

AKB48チーム8 全国ツアー 47の素敵な街へ 佐賀県公演

2020年最初の現場。愛媛公演もう3ヶ月前なのか…

昼夜とも1階だったけど、昼は右ブロックの後方、夜は左ブロックのもうちょい前というぐらい。昼は通路席だったのに、中央ブロックとは段差で隔離されているので、練り歩き的にはたぶん2階より人権がなかった…。諸事情により昼公演は遅刻したので、席に着くのが楽だったぐらいかな?()

昼は入ったらなぎちゃんが自己紹介してた。推しメンは都道府県魅力度ランキング最下位をそろそろおいしいと思い始めているようです。いや前からか()というわけでユニットからなのですが、推しメンちゃんは昼夜でだいぶ毛色の違う2曲でした。「Relax!」はAKBのツアーで聴いたけど、曲も衣装もおしゃれです。チーム8で推しメンが明るめのユニットやるの珍しいけどこの曲ならぜんぜん合う。推しメンはいわゆるフラブラウスみたいなのを着ていてめちゃかわいかった。夜は「月の裏側」で推しメンが得意そうなやつだーと思っていたら、グループに入る前に踊ったことがあるらしいです。ダンサブルだけどバキバキというより、動と静をスタイリッシュに魅せていく感じがいい。パンツスタイルも似合ってるー。「純愛のクレッシェンド」が聴けたのが嬉しかったです。盛り上がるなー。あと、「MARIA」の彩音ちゃんの衣装がたまらんかったです。「しぇからしか!」はらんりーが新しく振りを付けたそうなのですがAKB以外知らなすぎて全然わからなかった。撮影タイムはまともに人が来なかった代わりに「桜、みんなで食べた」と「Seventeen」の振りコピが楽しすぎた()

この日はだいぶ豪華メンバーということもあって「思春期のアドレナリン」も「好きだ 好きだ 好きだ」もセンターがオリメンです。なので、序盤見てない昼公演なんかは主役のみっさーがなかなか前に出てこないなあとは思ったのですが、ラストの「夢へのルート」はよかったですね。アンコール明けの寸劇とか見ていても、不器用ながらも自分をできる限り出してなんとか伝えようとする姿は応援したくなります。

この日最大に感動してしまったのが、アンコールで「誰かのために」が聴けたことです。例によって9年前にTDCでNMB48チームNの誰かのために公演で聴いたことがあるのですが、時期が時期だったこともあって、当時聴いた曲で最も思い出深い曲でした。未だにあの時の席からの光景と追っかけコールが思い出せます。グループもメンバーも場所も違っても、確実にメッセージは受け継がれて伝わっていくのだなあと、このグループのエモい部分を見た気がしました。

ライブ前ドタバタして疲れてたわりに昼公演からけっこう推しメンのコール頑張ってたけど、夜の47街の口上は過去最高に力入ったかも?喉潰れても関係ない感じで言いたいこと言ってて、10代の頃を思い出してしまった…。なんてやってたら、次はツアー茨城公演でした。最後じゃなくてホッとしたしタイミング的にもいいのでは。まだ推しメンの地元公演が残っているというのはまさに運命に他ならないと感じているので、行く。チケット当たるかは関係なく行く。行かないと一生岡部推しになれない気がする。。。また自分にプレッシャーをかける日々が始まるのか…

何気に毎回近くに来てくれるなるちゃん
ノルマ

SETLIST

前座(昼)

  1. 彼女
  2. 夜風の仕業

昼公演

  1. UZA
  2. Birth
  3. ロックだよ、人生は…
  4. チーム8推し
  5. 完璧ぐ〜のね
  6. ツンデレ!
  7. 女神はどこで微笑む?
  8. “ダンシ”は恋愛対象
  9. Relax!
  10. 純愛のクレッシェンド
  11. MARIA
  12. 狼とプライド
  13. しぇからしか!
  14. 10年桜
  15. 桜、みんなで食べた
  16. 思春期のアドレナリン
  17. 挨拶から始めよう
  18. へなちょこサポート
  19. 制服の羽根
  20. 好きだ 好きだ 好きだ
  21. 夢へのルート

(ENCORE)

  1. 最高かよ
  2. 蜂の巣ダンス
  3. 一生の間に何人と出逢えるのだろう
  4. 恋する充電プリウス
  5. 掌が語ること
  6. 47の素敵な街へ

前座(夜)

  1. 初恋よ こんにちは
  2. ハート型ウイルス

夜公演

  1. Make Noise
  2. Birth
  3. ロックだよ、人生は…
  4. チーム8推し
  5. 完璧ぐ〜のね
  6. 悲しい歌を聴きたくなった
  7. “ダンシ”は恋愛対象
  8. 月の裏側
  9. 純愛のクレッシェンド
  10. 愛しさのDefence
  11. タブーの色
  12. しぇからしか!
  13. Seventeen
  14. Generation Change
  15. 思春期のアドレナリン
  16. 挨拶から始めよう
  17. へなちょこサポート
  18. 制服の羽根
  19. 好きだ 好きだ 好きだ
  20. 夢へのルート

(ENCORE)

  1. ドリアン少年
  2. 蜂の巣ダンス
  3. 一生の間に何人と出逢えるのだろう
  4. 恋する充電プリウス
  5. 誰かのために – What can I do for someone? –
  6. 47の素敵な街へ

サステナブル 劇場盤発売記念大握手会 幕張

クリスマスイブのサンタコス握手会行ってきました。平日です。

「サステナブル」の個握では初めてパシフィコ以外の会場なのですが、幕張は楽でいいです。推しメンは肩出しの大人サンタでした。前の日にCDTVでやってた外ハネヘアアレンジがサンタコスにも似合う。初っ端の1部から。「あっ、この前いた〜」藤沢のやつ?「うん」後ろのほうで見てたー「あれ?後ろだった?」うん(おい笑)。けっこー後ろだったよ「あ〜待って。こっち側の後ろから2つ目ぐらいのところにいた?」あ、それそれ。やっぱヲタク観察してた模様。

あと前の日が誕生日だったので「おめでと〜」ありがとー。いくつになったと思う?「え〜、25くらい!」25!?(ほんまかいな)29になった「えっ、そうなの?30くらいなんだ…」。目ん玉飛び出るかと思った()あとは僕夏公演見れた話とか髪型の話とか。せっかくサンタコスだったから1sか2s当てたい気持ちはあったけど、それ以上にこの日は話しててとにかく楽しかった。色々イベント顔出してるからか、行くと向こうから話しかけてくれることが多くてなんか嬉しかった。。。このシングルの握手会はあと大阪だけなんだけど、日程が遠い上に枚数が無さすぎてつらい。さすがにリクアワあたりで何かないと死んじゃう。

推しメンに会うのがこの日で今年50回目でした。