新年会兼カタン会兼お肉様

3日ぐらい前にMさんが突然カタンやりたいと言い出したので急遽秋葉原に集まり開催。1月に新年会がポシャっていたのでちょうど良かった。今回はMさんとKさんに加えて、Mさんがカタンを4人でやりたいということでうちの弟を肉で釣って招集しました。

Mさんご所望のアストロノーカを中古で(高い)探したりしたあと、カラオケ店内で3時間半で2ゲームプレイするも1ゲーム目は7ポイント、2ゲーム目は5ポイント止まり。うーむ。けっこう適当にやってた1戦目より2戦目のほうがポイント稼げてないのがアレです。発展カード狙いで行くならそっちに振り切っていくべきだった。

あとは恒例のお肉様の会。苦行だとわかっているのになぜ厚切り肉をゲタで頼んでしまうのか。

IMG_1583
IMG_1578

onksm

金曜に不定期開催のお肉様感謝祭決行。
2012-10-19 18.50.04
厚切り肉制覇。
脂との闘いであった…

例によって秋葉の万世だったわけですが、それからヨドバシからのドンキからので最終的に11時から久々の徹カラに。この日6時起きだったので真面目にキツかったですが、奈々ソン(FEARLESS HEROっていうとてもかっこいい曲ほか)歌って目を覚ます。4時か5時くらいから始めたカタンは3人プレイながらなかなか面白かった。6時に出てとりあえず朝マックへ。連絡通路のマックは閉まっていた。のでヨドバシ側のほうの店へ行ってソーセージエッグマフィン食う。もうすでに限界に近く、結局2時間いた中の半分ぐらい寝ていたと思われます。8時頃に解散。お疲れ様でした。

仙台2012

行って参りました宮城。1年ぶりに遠征。

つうか、本当は初日島根狙ってたんですが、チケットは外れてしまったのと、移動費の工面が難しいのと日曜公演ということで断念。初日はできる限り行っておきたいんですがねー。今年から宮城はアリーナになったのもあって、ホール会場で見たいというのもあるし。つうか知らなかったんだけど前橋もアリーナなのね。奈々ちゃん人気ありすぎでしょ。

仙台までは8時新宿発のバスで。2+1列シートで実に快適でした。EURO体質のおかげで夜に一睡もできてなかったためここで爆睡。栃木と福島のSAで休憩した以外はほぼ寝てたので思いのほか早く感じた。13時20分ぐらいに仙台着。

とりあえず飯と思って適当に出てきた良さげなラーメン屋に直行するも、スープ不出来のため…とかで14時になっても店が閉まっていたので、仕方なく別の店に。
2012-06-30 14.19.30
おんのじというどっちかというとつけ麺メインの店らしいが、麺の量が並で350g、無料の中盛500g、5段階ぐらいあって一番上が2kgとかいうかなり頭がおかしい設定の店だったため入るのに迷ったものの、時間もないので意を決して入店。つけ麺は食えて400gが限界なので並にしたけどみんな無料だから中盛で食っててすげー。これが仙台人か。魚介の香りが強くて良い感じだったのだが、味は微妙に薄い…。もやしが結構大量に入ってるのでそのせいかなー。ラーメンにもやしはあかんで。マジで。たまごとかなりゴロゴロした叉焼が2つも入ってるのは良かった。特にたまごは良い味付け。

んで、グランディ最寄の利府駅行の電車の10分前に店を出て、余裕を持ったはずが、改札が駅の片側にしかない謎構造のため予想外に歩かされギリギリ間に合わず。結局30分後の次の電車で向かう。もうこの電車まで来たら奈々T集団がワサワサしており、比較的うわぁ度満載(俺含む)な車内。20分ぐらいで利府に着いてそこからはシャトルバス。

このシャトルバス内で親子連れの隣に座ってたんですがねー。その子どもが7-8歳と4-5歳の姉妹だったんですわ。お姉ちゃんのほうはスフィアの美菜ちゃん似の大人っぽい子で可愛かったんですが、妹のほうが℃-uteの愛理6割、AKBの優子ちゃん4割ぐらいの超絶美幼女で、もう一瞬で一目惚れしてしまったため、私を死刑に処してください。

美幼女の誘惑を涙を流して振り切り、グランディ21もといセキスイハイムスーパーアリーナに到着。物販は現地でラインナップを初めて見る有様で、まあ買っても荷物になるので今回も無し。コール本はほしかったけどもうさすがに配ってなかったのかなー。まあ新曲にコールがつくとも思わないけど。16時半ぐらいに会場入りして、5分か10分押し開演だったかな。席はアリーナBの左端でした。

会場で面白かったのが、3DSのすれ違い通信が面白いぐらい来てたこと。少し歩いたらもう新着10人来てて、その10人消化したとたんにまた新しい人とすれ違ってすぐに10人溜まるという。そういえばこういうイベントに持ってくの初めてでしたね。コミケとかTGSとかだとまた凄いんだろうなあ。

ライブ後はぼちぼちと仙台に帰って駅構内にある利久というお店で牛タンを食しました。
2012-06-30 21.48.13

2012-06-30 21.48.26
牛タン定食1575円。仙台といえばこれです。このお店oyajiさんがブログ何回か書いていたので気になってたので食べられてよかった。定食なんてこういうときじゃないと食べませんよ。やはり地元のうまいもん食わないと遠征のモチベが半減するからねー。牛タンはもちろん、テールスープもうまかった。ラストはとろろを麦飯にかけて醤油一振り。

食い終わったら閉店ギリギリの22時半で、駅前のマクドナルドでしばし時間を潰してから24時前にバス乗ってお帰り。行きと同じバスで、夜行だとブランケットとアイマスク、風船枕なんかがついてるんですが、ろくに寝てないのにかなり目が冴えてしまってて2時ぐらいまでまったく眠れませんでした。ライブのレポ書こうにも全消灯なので携帯も使えないのが何気ツラかった。5時半ぐらいに新宿着で帰宅は8時前ぐらいでしたかね。そこまで疲労らしい疲労もなく、ライブに牛タンに丸1日いい旅でした。やっぱ移動費をケチらないことですな。

つうわけで、このサイト見てる人の9割は特に興味ないライブ編に続く。