6周年

というわけで、この見てる人物が管理人だけという怪しげなアホロリコンサイトも6周年です。

正直言って終了臭が実に4年前から激しいこのサイトですが、なんでか続いています。6年前はこんな続くとは…思ってたかもしれないですけど、こんな何もやってないとはさすがに思ってなかったのは確かである(笑
実を言うと2006年あたりで1回やる気が失せていたんですが、なんとか復活。そのあと1回リニューアルして今に至りますが、そこからもよく続いたもんだと、さすがにまあ、リニューアルというかサイトのデザインだけには力を入れてるので、簡単にやめれなかったんでしょう。 時代の流れに乗ってサイト閉めてブログとかにしてもよかったんですが、自分でデザインをどうにかできるのがウェブページ作成の醍醐味だと思っていたので、結局今に至るまでサイトのままでした。PVはブログにしたほうが全然あったんでしょうけど、そこは好みの問題かな。未だにウェブの基本はHTMLだと思いますし。

6周年記念に今までの雑記の総数を数えてみたら、745本ということでした。4桁はさすがに行ってないよなーと思いつつも、割と書いてたようです。っても多いか少ないかと言われると6年でこれは少ないほうだと思いますけど。
ついでに年間の記事数も。いやーブログじゃないから数えるのに時間がかかるぜ。
2004年 – 218
2005年 – 173
2006年 – 94
2007年 – 118
2008年 – 82
2009年 – 57
…という、完全なるサイト衰退の歴史でした(何
サイト始めた頃は頑張ってたなぁ。引越しで一時中断があったにもかかわらずこの数だし。2005年も思ったより書いてた。というより、当時の日記更新回数のレベルと今のレベルのイメージの差なんでしょうけど。 この頃まではジオシティーズのしょぼい日記機能を使っていたので、投稿自体が楽だったってのもありますね。2006年はログが一部欠損してるのでもう少し多いんじゃないかなと思いますが、この年の5月くらいからHTML直打ちの日記に変わったので、手軽さはなくなってしまった感じ。
意外に書いてたのが2007年。今考えたら相当頑張ってますね。2008年以後は下降線。特に去年の後半(7月以降)の記事数が15本というあまりにも酷いことに。おそらくTwitterの影響がデカい。 Twitter自体は2008年ごろからやってはいたんですが、本格的に使い始めたのがこの時期なんで、かなり分かりやすい数字に(笑

っても最近は記事数は少ない代わりに記事ごとの内容の密度は高くなってるとは思うんですよね。それこそサイト始めた頃なんてTwitter以下の文字数の記事なんてざらだったので。というわけでこっちもバイト数で数えてみた(文字のみ)。
2004年 – 99.8KB
2005年 – 56.6KB
2006年 – 55.9KB
2007年 – 75.7KB
2008年 – 94.1KB
2009年 – 101KB
ほらね?(何
俺去年意外と頑張ってた。というか、サイト始まって以来の頑張りじゃないすかこれ。すげえ俺。なんかこれからもやってけそうな気がしてきた(無駄に

というわけで、今年は去年の記事数がノルマということで(笑)、それなりに色々としつつやってきたいなと。新装・移転もできたら…(笑

あけてしまったよ

明けましておめでとうございまんまん。今年も色々な意味でよろしくお願いします。色々な意味で。

さて、もう2010年です。2000年は確かベルギーのオステンドだったと思うんですが、あれからも10年。そして毎年低空飛行に拍車がかかるこのサイトが出来てからもそろそろ6周年という恐ろしい事実。おとろしい。私の中ではこのサイトは実は06年3月で終了してるんですが・・・。 そしてLOL入ってからも6年というね。UT界も私が始めた頃から衰退の一途を辿るばかりですが、今までやり続けてるってだけでも相当すばらしい。ここまでやり続けたゲームって無いぞマジで。総プレイ時間が知りたい。

■去年
去年はまぁなんと言いますか、リアルとネットの格差が非常に激しい年だったなーと。いつにも増して。

ただUTと音楽に関しては自信を持っていい年だったなと。
UTは2004、3ともに例年になくコンスタントにできたし、オフもけっこうやったりして楽しかった。特に9~10月はよかったな。次期UTまでなんとかやっていきたいところ。

音楽は前年を更に越えた充実ぶり。なんと116枚ものCDを買っていました。一昨年から色んな音楽を聴くということで、CDを買い漁ってるわけなんですが、それでもまだ全然足りないという状況、道は長い。去年聞いたCDのベストは近日中に。